稲作農業オペレーター兼ガソリンスタンドスタッフの求人/株式会社 柳沼

仕事内容

【夏冬問わずバランス良く働いていただけます】
■ 夏期(3月〜10月) 出向先にて、稲作農業のオペレーターとして水稲や小麦、大豆等 の作物管理を行っていただきます。
機械作業が多いため、機械に 乗ることが好きな方はやりがいのある仕事です。

■ 冬期(11月〜2月) 本社・ガソリンスタンドにて、機械調整・肥料製造・タイヤ交換 ・除雪・灯油配送補助等の業務に従事していただきます。

◆ 変更範囲:会社の定める業務 (本人の能力等を考慮し本人希望の上変更となる場合あり)

求職者の方へ

* 無料駐車場あり
■ 休暇について 北海道での農業は、雪の無い時期に仕事が集中するため、夏に 休暇を取りづらいことが一般的です。しかし当社は、冬に農業 以外の仕事を用意している上、複数人体制となっていますので、 夏の間も休暇を取得しやすい環境です。
■ 社風:風通しも良好で、休暇取得しやすい雰囲気があります。 令和5年度 有給休暇取得日数平均:14.9日 有給休暇消化率 :88.9%
■ 福利厚生など 【資格取得支援制度】…国家資格や各種資格への受験費用負担 【啓発セ

募集要項

職種 稲作農業オペレーター兼ガソリンスタンドスタッフ
事業所名 株式会社 柳沼
雇用形態 正社員
給与 月給 237,000円〜293,000円
固定残業代を含む 50,000円〜62,000円 ※時間外(現場)手当は、時間外労働の有無に関わらず固定残業代として支給し、所定時間37時間分を超える時間外労働は追加で支給します。
次の手当が含まれています。運転手当 1,000円 

(別途手当)・住宅手当 5,000円 ・家族手当 6,000円〜 ・職務手当 3,000円〜 *通勤手当は法人規定により支給
ボーナス あり
勤務地 〒078-8368
北海道旭川市東旭川町旭正49番地 『 八十八農場株式会社 』 冬期(11〜2月):株式会社柳沼勤務
最寄り駅 東旭川旭正 バス停/駅 徒歩 7分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 25時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 ・月99時間59分 ・年720時間 ・年6回に限る ・季節的要因による受注、突発的な業務繁忙による
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 *会社カレンダーによる *土曜日は3週に1度出勤 *年末年始・お盆休暇あり ※農繁期は休日出勤有→振替にて対応
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
大型特殊自動車免許 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 牽引免許、
小型移動式クレーン免許、
危険物取扱者あれば尚可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定不可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜35歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図るため若年者等を募集
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月30日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 6,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:01030-06933641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク旭川
選考方法 面接(予定1回)、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 柳沼
所在地 〒071-1514
北海道上川郡東神楽町北2条東2丁目3-1
事業内容 東神楽・旭川のお客様を相手に多様な事業を行っています。お客様にとって必要不可欠な商品を販売しているため、安定成長を続けています。今年で創立73年目を迎え年商20億円の会社です。

「チームワークの充実」を社是に掲げ、先輩社員が新人を育てることが、評価される社風です。わからないことや不安なことも親身に先輩が教えてくれます。チーム飲み会の会費は会社負担です。
従業員数 企業全体 41人、 就業場所 3人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ https://yaginuma.jp
広告

周辺地域の「ガソリンスタンドスタッフ」の求人