鳶工・鉄工の求人/株式会社 神栄工機

仕事内容

* 主に日本製鉄構内において機械装置等設置・鋼構造物の制作設置 その他、足場架設(高所作業含む)など鳶工事、鉄工工事全般に 従事していただきます。

* その他、水門・取水等据付、各製糖工場での機械据付・冷却塔据 付等各メーカーの工事を施工しております。
「業務の変更範囲:変更なし」

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

* マイカー通勤:無料駐車場あり。
* 賃金等については、実務経験をお持ちの方は優遇。
※ 昇給・賞与は、本人の勤務実績、及び当社の業績等を考慮した上 で決定します。 【年齢制限下限理由】 労基法第62条:18歳未満の危険有害業務の就業制限。

募集要項

職種 鳶工・鉄工
事業所名 株式会社 神栄工機
雇用形態 正社員
給与 日給 11,000円〜14,000円
月額換算 276,000円〜345,000円
次の手当が含まれています。職務手当 23,000円 

(別途手当)※職務手当は日額1,000円。 *通勤手当:規定に基づき支給。 *賃金:月末締め・翌月末支払。
ボーナス あり
勤務地 〒050-0087
北海道室蘭市仲町12番地 日本製鉄株式会社 室蘭製鉄所構内及び、道内各地の現場
最寄り駅 JR輪西駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 事故・天災等により緊急を要する場合、労使の協議をへて1ヵ月 100時間、1年720時間、年6回までを上限とする。
所定労働日数 月平均 23.0日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダー・GW(3日)・お盆(2日) 年末年始(5日)程度の休暇あり
年間
休日数
88日
必要な
資格,免許
玉掛技能者 必須 足場の組立て等作業主任者 必須 ガス溶接技能者 必須
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜44歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成の為:経験不問・新卒者と同等の処遇
試用期間 あり 3ヵ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 なし
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

会社情報

事業所名 株式会社 神栄工機
所在地 〒050-0085
北海道室蘭市輪西町2丁目11番15号
事業内容 鳶工事、鉄工工事、機械据付、鉄構造物製作取付土木工事業

水門据付・機械据付を主な業務とし、室蘭地域では主に日本製鉄構内での工事を実施している。その他、全国各地へ出張しての施工も行っている。
従業員数 企業全体 15人、 就業場所 15人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
広告

周辺地域の「ガス溶接」の求人