ヘルパーの求人/株式会社ぱぴるす

仕事内容

主に豊中市在住の方に対してのヘルパー業務全般です。
大きく分けて以下の2点になります。
・障害をお持ちの方のご自宅に伺って、家事全般や身体介護 を行う。
・障害をお持ちの方の外出や通院に同行する。
ヘルパー未経験の方でも最初のうちはベテランヘルパーが同行しま すので安心してください。
また、未資格の方でも資格が取れるまでは当社のデイサービス(児 童&高齢者)にて勤務頂き、グループ会社が行っている初任者研修 スクール(年に2〜3回開講)にて格安で資格を取って頂く資格取 得支援制度もありますので、是非ご連絡下さい。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

2022年4月設立の新しい事業所ですが、障害福祉部門だけを独 立させるために設立した法人ですので、実際には2003年の支援 費制度から障害福祉サービスに関わっています。 勤務時間は柔軟に対応できますが、土日の移動支援をお願い出来 る方を特に探しています。 20歳代前半から70歳代のスタッフが在籍しており、中には在籍 20年以上の方もおられます。 男女比は男性の方がやや多いくらいですが、女性スタッフも多数お られます。
※ ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。(オンライン自主 応募を除く)

募集要項

職種 ヘルパー
事業所名 株式会社ぱぴるす
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円〜230,000円
次の手当が含まれています。職務手当 20,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒561-0832
大阪府豊中市庄内西町4丁目9番21号 101
最寄り駅 阪急宝塚線 庄内駅 徒歩 7分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  シフト制による週休2日制です。 祝日の出勤は基本的にありますが、平日に振替休日があります。
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士 必須 各種ガイドヘルパー資格 あればなお可
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 在宅、施設等にて障害者への支援を行った経験。
年齢 不問
試用期間 あり 入社から2ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月22日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 10年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:27100-06051341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク池田
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時持参ください
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社ぱぴるす
所在地 〒561-0832
大阪府豊中市庄内西町4丁目9番21号 101
事業内容 障害を持つ成人・児童へのヘルパー派遣事業児童発達支援・放課後等デイサービス

平成12年から豊中市南部を拠点に、豊中市全域と箕面市にて障害者と高齢者の介護業務全般を行っている株式会社パピルスのグループ会社です。
従業員数 企業全体 38人、 就業場所 38人、 うち女性 21人、 うちパート 33人
広告

周辺地域の「ガイドヘルパー」の求人