#ひがし茶屋街の和カフェスタッフ#飲食店経験者歓迎の求人/株式会社 箔一

仕事内容

◆ ひがし茶屋街にある「茶房やなぎ庵」でのお仕事です。

◆ 素敵なスイーツメニューの簡単な調理をしていただきます。

◆ 接客や配膳、レジ打ちを行っていただきます。
→未経験の方でも先輩従業員が丁寧に教えてくれますのでご安心く ださい!
◆ レジ業務はタッチパネル操作なので、簡単です!
◆ 子育て世代を中心に幅広い世代のスタッフが活躍中です!
★ 写真映えするカフェとして大人気のお店です!金沢に訪れたお客 様に、思い出の1ページをご提供するお仕事です! 変更範囲;変更あり(会社が定める業務)

求職者の方へ

※ 就業時間に応じて雇用保険・社会保険加入
※ マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし ≪この求人はこんな方に向いています≫
○ 人とお話しするのが好きな方
○ 飲食店での調理経験を活かしたい方
○ スイーツづくりが好きな方
○ 金沢らしい雰囲気のある職場でお仕事がしたい方
○ 金沢観光に来たお客様をおもてなししたいサービス精神のある方 ≪その他特記事項≫
○ 賞与は勤続1年以上、社会保険加入で対象
○ 雇い

募集要項

職種 #ひがし茶屋街の和カフェスタッフ#飲食店経験者歓迎
事業所名 株式会社 箔一
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,200円〜1,270円

(別途手当)※能力経験により時給を決定します
ボーナス あり
勤務地 〒920-0831 しつらえカフェ茶房やなぎ庵:石川県金沢市東山1-13-24 (バス停橋場町から徒歩5分)
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時30分〜18時00分 12時30分〜17時00分 1)2)にて相談に応じます。 2)休憩なし
休憩時間 60分
時間外 なし
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 受注が集中し、納期がひっ迫したときは月70時間まで延長可能 延長回数は6回まで。1年間の時間外労働時間は600時間以内
所定労働日数 週3日以上
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
週休二日 毎週  シフト制。就業日数はご相談に応じます。 土日勤務可能な方、大歓迎です!
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 飲食店での調理経験のある方大歓迎です
年齢 不問
試用期間 あり 1〜1.5ヶ月 条件異なる 時給▲100円
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年6月12日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 100,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 定年制〈パートタイム〉一律65歳・再雇用無し

応募方法

応募方法 求人番号:17010-15561041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク金沢
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒921-8061 石川県金沢市森戸2-1-1
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 箔一
所在地 〒921-8061
石川県金沢市森戸2-1-1
事業内容 工芸品・食品・化粧品・建築装飾といった多彩な分野で、金沢箔製品の企画から製造、販売までを手掛けております。伝統産業「金沢箔」を通して、地域社会と顧客の豊かな暮らしに貢献します。

材料でしかなかった金箔を「金沢箔工芸品」として初めて創り出したのが箔一です。私たちは常に「挑戦」を続け、現代的なかたちで、伝統産業を国内外へと発信します。
従業員数 企業全体 136人、 就業場所 5人、 うち女性 5人、 うちパート 4人
ホームページ http://www.hakuichi.co.jp
広告