製箱オペレーター/横浜工場の求人/株式会社 北原紙器製作所

仕事内容

・いろいろな種類のダンボール箱・紙器を製造する仕事です。
未経験でもベテラン社員が丁寧に指導いたします。
安心してご応募ください。
既卒者、第2新卒者、次世代を担う人材を募集しております。
変更範囲:変更なし

今スグこの求人に応募

求職者の方へ



東南アジアのタイにも進出して3事業所を展開しています。 将来、海外勤務を希望している方も募集中です。

募集要項

職種 製箱オペレーター/横浜工場
事業所名 株式会社 北原紙器製作所
雇用形態 正社員
給与 月給 200,500円〜240,000円
次の手当が含まれています。職能手当 10,000円〜25,000円 住宅(固定)手当 25,500円〜35,500円 

(別途手当)3か月研修終了後 精皆勤手当5,000円支給
ボーナス あり
勤務地 〒223-0057
神奈川県横浜市港北区新羽町1254番地
最寄り駅 横浜市営地下鉄 新羽駅 徒歩 3分
転勤 あり タイ工場 希望者のみ
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.7日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダー 月1回土曜日出勤有 夏休・冬休・GW 各5日程度 休
年間
休日数
116日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜44歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成の為
試用期間 あり 3ヶ月(研修) 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

会社情報

事業所名 株式会社 北原紙器製作所
所在地 〒223-0057
神奈川県横浜市港北区新羽町1254番地
事業内容 段ボール箱、各種包装資材の設計、企画、製造、販売。

国内に5工場(山形・茨城・横浜・秋田・千葉)を有し、海外には、タイに3工場を設けて業勢拡大し、多業種の優良大企業を得意先に持つ、有望安定企業である
従業員数 企業全体 137人、 就業場所 23人、 うち女性 8人、 うちパート 7人
ホームページ http://www.kitaharashiki.com
広告