(障がい者対象) 一般事務(在宅勤務)の求人/株式会社 リクルートオフィスサポート

仕事内容

【リクルートグループが運営するWebサイトの情報審査業務】 Webサイトに掲載する広告や口コミに対し、掲載ルールや法令に 照らし合わせて不適切なものがないかを判断していただくお仕事で す。
チャットやビデオ通話を通じて日々の業務指示を受けたり、コミュ ニケーションを取ることができるので、在宅のお仕事でも安心して 働くことができます。

* 在宅勤務で既に100人以上の先輩が働いています。

※ 業務遂行上の配慮等の確認のため、障害の状況や 配慮事項等を可能な範囲で応募書類にご記入ください。

※ 必要な合理的配慮についてはお申し出ください。

※ 業務内容の変更範囲:無

求職者の方へ

【受付期間】2024年5月13日〜7月12日17時まで
※ 上記期間内に、下記応募方法を参考のうえ、エントリーください 。応募多数の場合は、期限内に応募を締め切る可能性があります。 【選考ステップ】 一次選考:エントリー後に適性検査(受検後、合否結果連絡) 二次選考:オンライン面接 最終選考:二次面接・執務環境確認(ご自宅に訪問します) 【応募方法】 「ハローワーク紹介状」と「顔写真データ」をご用意のうえ、弊社 HP「お知らせ」内「【24年10月入社】北海道・宮城にて在 宅勤務社員を募集いたし

募集要項

職種 (障がい者対象) 一般事務(在宅勤務)
事業所名 株式会社 リクルートオフィスサポート
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 2023年度より制度ができたため、実績なし ※登用の条件あり
給与 時給 1,180円

(別途手当)通信費・光熱費相当額 稼働日1日当たり255円 *パソコン、周辺機器はすべて会社より貸与
ボーナス あり
勤務地 会社に届出ている勤務者の自宅住所内の指定エリア (導入研修は北海道・宮城県にて行う可能性がございます)
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時30分〜16時30分
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週5日程度
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  夏期、年末年始
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 必須 文章を読解する力 掲載ルールを理解し判断する力
年齢 不問
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
勤怠と業務の習得状況による
採用人数 10人
募集期間 2024年5月13日
~2024年7月19日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 なし
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:13010-53899641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク飯田橋
選考方法 面接(予定2回)、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、その他、 その他の応募書類 特記事項欄参照、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 求人特記事項参照
選考日時 記事項欄参照
結果通知 郵送、電話、Eメール
面接選考後、その他 面接後21日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 リクルートオフィスサポート
所在地 〒104-0054
東京都中央区勝どき3-13-1 FORE FRONT TOWE
事業内容 リクルー卜及びリクルートグループ各社の事務処理サービス。社内印刷物の印刷、OAによるデータ入力、グループ会社の経理事務など。

株式会社リクルートのグループ会社。障害者の方に安心して仕事をしていただける様に各種制度や設備を整えている。年次や役職に関係なく互いに協力しあえる環境。
従業員数 企業全体 563人、 就業場所 508人、 うち女性 181人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.recruit-os.co.jp
広告