グラフィックデザイナーの求人/株式会社FIL DESIGN

仕事内容

・グラフィックデザイン、ウェブデザイン全般。
・チラシ、名刺、ロゴ、パンフレット、パッケージなどのデザイン 制作。
・食品関係の加工業、製造業、農業者、自治体関係、建設業、作家 、飲食店、サロンなどの業種が多い傾向です。
・「デザインが好き。
仕事が好き。
自分の専門性を活かして社会や 人の役に立ちたい。
」そんな思いの人を求めています。
・新規事業の展開による増員です。
社会課題や地域課題の解決、ソ ーシャルビジネスに関心のあるデザイナーを広く求めます ・一般社団法人デザインゴールズ(障がい者アートのデザイン活用 事業、就労継続支援B型事業所カモノハシ)と連携した業務もあり 。
「業務の変更範囲:会社の定める範囲」

求職者の方へ

* 賞与について:年に1回の決算手当の支給あり。 決算年次の貢献度による。
* 就業状況に応じ社会保険に加入します。
* 年次有給休暇は法定通り付与します。

岡山県内を中心としたブランディング、各種デザインを提供してい る企画デザイン事務所です。 お客様は、小規模事業者から中小企業までの食品加工、農業、製造 業、医院、福祉事業所、飲食などの業種を多いです。 パッケージデザイン、ステッカー、ホームページ、動画、パンフレ ット、名刺、ポスター、パネル、看板、のれん、のぼり

募集要項

職種 グラフィックデザイナー
事業所名 株式会社FIL DESIGN
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり
実績:なし
給与 時給 940円〜1,000円
ボーナス あり
勤務地 〒701-1152
岡山県岡山市北区津高962 れ、任せられる状態になればリモートの併用勤務可
最寄り駅 津高営業所妙でん寺前駅 徒歩 6分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分 10時00分〜16時00分の間で5時間程度
*週/20時間〜30時間の勤務で本人の希望により、相談に応じます
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週3日〜週5日
労働日数について相談可
休日 日曜日、祝日
週休二日 毎週 
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 アドビイラストレーター、フォトショップなどデザイン系アプリの 実務経験。デザイン事務所、ウェブ制作会社、印刷会社などでの実 務経験者優遇(採用・賃金面)
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 試用期間中、時給940円、交通費無し
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
本人の適性、業務への貢献度、熱意などを考慮
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月8日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:33010-17065841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク岡山
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 ポートフォリオ、事例集、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒701-1152 岡山県岡山市北区津高962
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社FIL DESIGN
所在地 〒701-2154
岡山県岡山市北区原1205-5
事業内容 商品・サービス・各種事業の企画・設計・運営。新規事業・店舗開業支援、販売促進支援、福祉作業所支援、上記に伴うデザイン制作全般。

マーケティングや他社分析の上での広報の戦略を立て、必要な広報ツールを選定・提案し、デザインの成果物を提供しています。
従業員数 企業全体 1人、 就業場所 1人、 うち女性 1人、 うちパート 1人
広告

周辺地域の「ウェブデザイン」の求人