4tウイング乗務員(定期便)/近距離、日帰りの求人/平賀運送株式会社

仕事内容

・荷物は紙、ダンボール製品です。
基本、手積み手卸しになります。

* 輸送区間は岡山〜福山・井原エリアの定期運行です。

* 毎日同じ時間帯の勤務です
* 土・日曜日休みです。

* 変更範囲 仕事内容変更なし 男女ともに活躍できるアットホームな雰囲気の会社です 【働き方改革関連認定企業(働きやすい職場認証制度)】 【健康経営2024認定企業】

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

* 昇給・賞与は会社業績、ご本人のお仕事ぶりによります。 賞与は入社2年目以降は年間最大400000円の予定です。 【オンライン自主応募:可】 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 【マイカー通勤について補足】 駐車場無料
* ご応募の方はまずお電話ください。 面接日時をお知らせいたします。 応募書類は、面接時にご持参ください。
* 就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方、歓迎求 人 就職氷河期世代応募者の対象年齢層は、昭和43年4月2日か ら昭和6

募集要項

職種 4tウイング乗務員(定期便)/近距離、日帰り
事業所名 平賀運送株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 275,000円〜285,000円

(別途手当)*6か月ごとに特別無事故手当50,000円あり
ボーナス あり
勤務地 〒703-8263
岡山県岡山市中区倉益366-1
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
4時00分〜14時00分
休憩時間 150分
時間外 なし
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 季節的な需要増大/突発的発生、道路事情、人員不足に対応する為
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 運行カレンダーによる *年末年始12/30〜1/3、お盆休み8/13〜15
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
中型自動車免許 必須 フォークリフト運転技能者 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とした年齢制限
試用期間 あり 2ヶ月 条件異なる 但し横乗り期間中は、1日あたり8000円の賃金となります
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 一定額 月額 5,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで

会社情報

事業所名 平賀運送株式会社
所在地 〒703-8263
岡山県岡山市中区倉益366-1
事業内容 ・一般貨物自動車運送事業(地場又は静岡〜福岡間輸送)・石膏ボード加工事業(大手住宅メーカーより受注、岡山でシェアNo.1)

地元大手企業から安定した量の仕事を頂き、地元岡山で40年以上活躍しています。車両数110両、年商20億円の売上を記録し、コンプライアンス重視のアットホームな男女共働きやすい会社です
従業員数 企業全体 138人、 就業場所 84人、 うち女性 7人、 うちパート 1人
ホームページ https://www.hiragaunsou.co.jp/
広告

周辺地域の「ウイング乗務員」の求人