運動インストラクター ※急募※の求人/社名非公開

仕事内容

シニア世代の方と認知症予防や機能訓練を行い頭と体が元気になる 取り組みを提供します。
実労働時間7時間30分の土日休みです。
送迎はありますが入浴・食事の提供はありません。
【仕事内容は】 利用者の健康管理・口腔や身体機能訓練の他にパソコン・カルテ記 載・計画書作成があります。

※ 業務の変更範囲:変更無し 【求める人材】 シニア世代の方ち丁寧に関わる事ができる方。
経験不問、学歴不問 、研修制度も充実しているので、未経験の方も安心。
お客様に楽し みながらご利用頂くサポーターとして、明るい雰囲気で働ける職場 です。
やりがいを持って働くことが出来ます。

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

ユニフォーム貸与 月に一度会議や研修有 公休:シフトで計画 夏期・年末年始休暇あり(年次有給休暇の計画的付与対応) 送迎業務あります。(AT限定可) マイカー通勤の方 駐車場代金600円/出勤日数分支給します。ガソリン代金支給有 加入保険・年次有給休暇の付与日数は法定通りです。 スタッフは明るい雰囲気で、全員が働き易い環境作りに力を入れて いますので、残業や休日出勤はありません。ご家族のいらっしゃる 方は、家族と過ごす時間もしっかり作る事が出来ます。 人と接する事、明るく会話が出来ることに自信がある方、体

募集要項

職種 運動インストラクター ※急募※
事業所名 社名非公開
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり キャリアアップ助成金 令和1年 1名
給与 時給 1,200円〜1,300円

(別途手当)資格手当 1000円〜2000円 送迎手当 1000円
ボーナス なし
勤務地 大阪府堺市堺区
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時45分〜16時30分 8時30分〜13時00分 12時00分〜16時30分 8時30分〜16時30分の間で3時間以上 勤務時間は相談に応じます。 ※9時〜16時30分の間3H〜4H。 2)3)は休憩時間なし
休憩時間 45分
時間外 なし
所定労働日数 週1日〜週5日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数1日
週休二日 毎週  シフト制 年末年始。有給休暇は法定通り付与。
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 60才定年の為
試用期間 あり 180時間勤務 条件異なる 研修期間中は時給1150円の支給になります。
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 勤続年数は不問
再雇用 あり 上限 70歳まで

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 コンピューター開発、企画介護保険法に基づく介護予防・通所介護サービス事業を中心に、新しい形のシステム作りを行っています。Z02
従業員数 企業全体 25人、 就業場所 12人、 うち女性 10人、 うちパート 7人
広告