イベント運営スタッフ(中予営業所)の求人/一宮運輸 株式会社 四国支社

仕事内容

【建築・工事に関わる式典や各種イベントを取り仕切る業務です】 起工式や地鎮祭、竣工式などの神事式典や、その他イベントの運営 業務を行って頂きます。

★ 急募
★ <業務内容> ・お客様とのイベント内容打合せ ・協力会社や業者の方と調整などのやり取り ・会場の設営・撤去(テント張りや紅白幕の取付など) ・請求書等の書類作成・送付 <その他> ノルマ等は一切ありません。
経験のある方、歓迎いたします! 変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

【給与補足】 月間の総支給額は約22万円〜28万円程度になります。 (残業手当を含む) 【業務内容補足】 式典等イベント準備に関する事務的業務が8割くらいです。 (常にイベントで外にでっぱなしの仕事ではありません・・・) 【こんな方を求めています】 ・人とコミュニケーションを取ることが苦ではない方 ・簡単なパソコン操作ができる方 【その他】 ・資格取得や通信教育の受講や外部研修への支援制度あり ・無料駐車場あり
◆ 面接には、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)をお持ちく ださい。
<

募集要項

職種 イベント運営スタッフ(中予営業所)
事業所名 一宮運輸 株式会社 四国支社
雇用形態 正社員
給与 月給 188,900円〜208,000円

(別途手当)時間外手当:所定時間超 住宅手当:0円〜10000円 家族手当:0円〜17000円
ボーナス あり
勤務地 〒791-0212
愛媛県東温市田窪1935-1 中予営業所
最寄り駅 伊予鉄 牛渕駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜16時45分 変形労働時間制(3ヶ月単位
で届出)
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 需要の季節的な増大及び突発的な発注の変更に対処。 1ヶ月80時間(年6回)、年間720時間まで延長できる。
所定労働日数 月平均 22.0日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 *年間カレンダーに基づきシフト制(休み希望は要相談) *1ヶ月7〜8日程度休み(土・日含む)
年間
休日数
100日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として、募集採用するため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年6月6日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 18,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:38050-03593941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新居浜
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 一宮運輸 株式会社 四国支社
所在地 〒792-0893
愛媛県新居浜市多喜浜6-8-33
事業内容 貨物自動車運送業、業務請負業、倉庫業派:派38−300214(平成33年10月31日まで)

物流、引越事業の他、コンテナの取扱による海外物流や大手メーカーの工場内に於けるメンテナンス業務の委託など総合物流サービスの進化にNEXTISTHEBESTで取り組んでいます
従業員数 企業全体 1,600人、 就業場所 18人、 うち女性 2人、 うちパート 1人
ホームページ http://www.ichimiya.co.jp/tran/
広告

周辺地域の「イベント運営」の求人