一般交通誘導員(60歳以上)の求人/株式会社 秀栄

仕事内容

建築現場や道路工事現場等で、車両や歩行者等が安全に通行できる よう誘導するお仕事になります。
また、店舗駐車場での出入口誘導や各種イベント警備もあるので、 楽しくお仕事を続けることが出来ます。

※ 未経験の方でも安心してお仕事を始められるよう、初めに研修を 受けて頂くので、心配しなくても大丈夫です。
「変更範囲:変更なし」

求職者の方へ

* 無料駐車場あり

警備員として現場で働くためには、最初に20時間以上の研修を受 けないといけません。 研修は座学と実技があり、その人に合わせて丁寧に指導するので、 未経験の方でも安心してお仕事をすることが出来ます。 コロナ等の影響により、急に仕事量が減って将来的に不安な方や、 同時にお住まいも無くされてしまった方でも安心! 当社の契約先はライフライン工事を行っている契約先がメインなの で、年間通して人手が足らず困っています。 雇用期間の定めがないため、健康であれば何歳までも続けることが 出

募集要項

職種 一般交通誘導員(60歳以上)
事業所名 株式会社 秀栄
雇用形態 準社員
正規社員への登用の有無:あり 現場での経験を積んで頂いた後、従業員の管理業務へ移行
給与 時給 1,027円〜1,200円
月額換算 176,644円〜206,400円

(別途手当)*賃金=@×8時間×21.5日
ボーナス なし
勤務地 〒476-0002
愛知県東海市名和町汐田西52-2 集合後、各現場へ
最寄り駅 名鉄常滑線 名和駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時00分 22時00分〜6時00分 2)については年数回程度です。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 休日に関しては応相談。 気軽にご相談ください。
年間
休日数
107日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 60歳〜
該当事由 高齢者等の特定年齢層の雇用促進 60歳以上の募集
試用期間 あり 1ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年5月9日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 一定額 日額 500円
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:23070-05436241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク半田
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後1日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 秀栄
所在地 〒476-0002
愛知県東海市名和町後酉19番地
事業内容 構内請負業務、警備請負業務、清掃請負業務、飲食事業、学習塾事業

各種請負業務をベースにして、さらに革新を積み重ねてきた当社は、世界に目を向け、今後も日本語教育を通じて真の国際交流を積極的に推し進めていきたいと考えています。
従業員数 企業全体 150人、 就業場所 40人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
ホームページ http://syuei-group.wixsite.com
広告

周辺地域の「イベント警備」の求人