警備員 (新卒向け)の求人/サンケイ 株式会社

仕事内容

広島を中心に警備業務全般で地域の皆様の安全を守っています。
(1)施設警備:出入管理、巡回、カメラ確認、開閉店作業などを行います。
施設内で起こりうる事故を未然に防ぎます。
(2)イベント警備:コンサート・スポーツ観戦等のイベント会場など、 たくさんの人が集まる場所で起こる事故・トラブル等を防止します。
(3)駐車場警備:公共施設や娯楽施設をはじめとする、平面や立体駐車場の 入出庫誘導・料金精算や巡回警備、清掃などを行います。
(4)交通誘導警備:工事現場や道路上等において、一般通行者と作業者等の 安全を守り事故の危険を未然に回避します。

求職者の方へ

※ バイク通勤可能。マイカー通勤は不可ですが、勤務場所によって は可能な場合もあり(詳細は個別対応)
※ 社宅借り上げ支援:社内規定により、遠方から入社等の方に 指定の賃貸住宅の初期費用を会社が負担します。
※ 資格取得制度あり:費用は全額会社負担!講習会・資格試験の 日程に応じた勤務シフトの調整や試験の事前対策等も行います。
※ 暑さ対策・防寒対策の警備服を貸与。
※ 交通費支給:社内規定あり
※ 卓球部あり:試合への出場、勤務後練習も可能(社

募集要項

職種 警備員 (新卒向け)
事業所名 サンケイ 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円
ボーナス あり
勤務地 〒733-0812
広島県広島市西区己斐本町2-6-19 JR西広島駅 徒歩 4分
最寄り駅 JR西広島駅 徒歩 4分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時00分 22時00分〜7時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 25時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 受注の集中、納期変更、臨時受注など。1月75時間とし、1箇年 に6回までとする。年に720時間までとする。
所定労働日数 月平均
休日 ※シフト表による
週休二日 毎週 
年間
休日数
113日
必要な
資格,免許
あれば尚可 普通自動車運転免許/AT限定可
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年5月13日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 ※試用期間:3ヶ月(同条件) ※深夜割増賃金:別途支給 ※既卒者応募補足:通年採用可能(受付は6月1日以降随時) 当社では95%の方が未経験スタートです。そのため研修をしっか り行います! 新人研修を2週間しっかり行います。その後、実際に勤務している 先輩に同行し、お仕事をスタートします! また毎年、警備業務のさらなる知識や質の向上のため、さまざまな 研修を行っています。研修中、給与・お弁当あり★ 【仕事内容欄追記】業務の変更範囲:会社の定める業務

応募方法

応募方法 求人番号:34010-00448148
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク広島
選考方法 書類選考、面接
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 サンケイ 株式会社
所在地 〒733-0812
広島県広島市西区己斐本町2-6-19 JR西広島駅 徒歩 4分
事業内容 施設常駐警備・駐車場管理・交通誘導・イベント警備・その他警備全般・アウトソーシング事業・清掃業

広島で30年以上続く警備・ビル管理の会社。数多くの取引先を抱えており、地域に根差し、安心・信頼を提供。スタッフの定着性も良く、幅広い年代が活躍している明るく活気あふれる会社です。
従業員数 企業全体 430人、 就業場所 80人、 うち女性 10人、 うちパート 15人
ホームページ https://sankei-gr.jp/
広告

周辺地域の「イベント警備」の求人