介護サービス業全般職 (新卒向け)の求人/株式会社 あいの里

仕事内容

介護全般業務並び福祉マネジメント業務 ・利用者様の生活全般の相談支援、各種介助業務、家事援助。
・誕生日会等のイベント企画運営。
・通いの利用者様の送迎業務や買い物・ドライブ。
入社3年程度、各事業所での介護業務を行って頂きます。
その後、主任や管理者等を経験し福祉マネジメントを学んで頂き、 各々の特性を活かした部署(介護事業部、管理部、営業部、人事部) で活躍して頂きます。
変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

■ 就業場所:県内17カ所 ・郡山市:あいの里(片平町)逢瀬町絆 大槻町けやきの里 あいの里芳賀(石渕町)あいの里きくた(東原) 福祉の杜(西田町:CC/CG福祉の杜 ・二本松市:あいの里霞(安達) ・本宮市:みなみ(糠沢) ・川俣町:川俣町かえでの森(八反田)川俣町絹の里(宮町) ・福島市:矢野目、美里(南矢野目)せんじゅ、きろう(笹谷) もものさと(小倉寺)あいの里松川(松川町)
■ 転勤:管理職希望(中通り全域)、希望しない方(通勤圏内)

募集要項

職種 介護サービス業全般職 (新卒向け)
事業所名 株式会社 あいの里
雇用形態 正社員
給与 月給 192,000円
次の手当が含まれています。特業手当 5,000円 処遇改善手当 15,000円 処遇支援手当 7,000円 
ボーナス なし
勤務地 〒963-0211
福島県郡山市片平町新蟻塚80-1 他 県内17ヶ所のいずれか ※特記事項参照
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 7時00分〜18時00分 9時00分〜20時00分 11時00分〜22時00分
休憩時間 90分
時間外 なし
所定労働日数 月平均
休日 シフトによる週休3日制
年間
休日数
156日
必要な
資格,免許
あれば尚可 普通自動車免許(AT限定可)
試用期間 あり 条件異なる
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年4月25日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円まで
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 あり
補足事項 ◎夜勤:22時〜翌朝9時(休憩90分)、手当1回5000円 ◎変形労働時間制(1ヶ月単位) ◎資格手当:初任者研修(月 2000円)実務者研修(月5000円)介護福祉士、柔道整 復師(月10000円) ◎資格取得応援制度:取得支援実績 有。休日配慮、取得費用負担。◎昇給・賞与:勤務1年経過後 より支給。 ◎通常休暇以外の休日:リフレッシュ休暇(勤務 1年後、5日連続休暇有) ◎試用期間3ヶ月(試用期間中、 介護処遇手当は支給されない) ◎福利厚生(退職金、育英遺 児年金、介護サービス割引、企業型確定拠出年

応募方法

応募方法 求人番号:07040-00166448
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク郡山
選考方法 書類選考、面接、適性検査 筆記試験(一般常識)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考日時 6月1日 10時00分〜 随時行っております 場所:株式会社あいの里本社
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 あいの里
所在地 〒963-0211
福島県郡山市片平町新蟻塚80-1 郡山駅 車 20分
事業内容 福祉介護事業所認知症高齢者のグループホーム運営

家庭と大規模施設の中間的役割りを持ち、介護事業所で今最も注目されている施設です。専門的知識を必要としつつも、人間的な温かみ、人としての基本に基づいた優しい介護を目指しています。
従業員数 企業全体 200人、 就業場所 20人、 うち女性 15人、 うちパート 4人
ホームページ http://ai-nosato.jp
広告

周辺地域の「イベント企画」の求人