東高津こども文化センター 副館長職(契約社員)高津区の求人/株式会社 理究キッズ

仕事内容

理究キッズは地域の小学生対象の学童保育を運営しています。
この度、川崎市こども文化センターの運営を担うにあたり、 地域の子どもたちに安心・安全の場と楽しい時間を一緒に作って くださる方を募集しています。

☆ 主なお仕事内容
☆ こども文化センターの「常勤スタッフ」として 子どもたちと現場で頑張るスタッフのために 管理・運営に携わってみませんか。
・施設利用者への対応(受付や備品貸し出し等) ・現場の全体管理(イベント企画・運営、スタッフフォロー) ・関係機関(学校、行政運営協議会)との連携、事務業務

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

※ 昇給は市の制度変更に準ずる <選考方法> 一次選考 オンライン(ZOOM)または対面 二次選考 対面 選考にて適性検査とPCスキルテストを実施。
※ 選考前に書類選考をご案内する場合があるため、 顔写真付き履歴書、職務経歴書のご準備をお願いします。
* オンライン自主応募の方は紹介状不要 「オンライン自主応募可」

理究キッズは、楽しく学べるイベントやホンモノに触れる体験が できるなど、さまざまな企画をして、「きょうも楽しかった!」と 言ってもらえる施設を目指してい

募集要項

職種 東高津こども文化センター 副館長職(契約社員)高津区
事業所名 株式会社 理究キッズ
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 210,000円
ボーナス あり
勤務地 〒213-0006
神奈川県川崎市高津区下野毛1-3-2 東高津こども文化センター
最寄り駅 溝ノ口駅
転勤 あり 神奈川県内
マイカー通勤 不可 
就業時間 交替制(シフト制) 9時00分〜21時30分の間で8時間 上記勤務時間のうち、8時間勤務 日曜日および祝日は18時まで。 週5日シフト制
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
保育士 あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 その他(各教諭免許、
放課後児童支援員など)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし
補足事項 現場の学童指導職員、採用後配属先を決定することが あります。

会社情報

事業所名 株式会社 理究キッズ
所在地 〒221-0056
神奈川県横浜市神奈川区金港町5-32 ベイフロント横浜5F
事業内容 保育・教育サービス業

小学生の放課後を安心・安全に見守る学童保育を運営
従業員数 企業全体 2,270人、 就業場所 10人、 うち女性 7人、 うちパート 8人
ホームページ https://riq-gakudou.com/
広告