西尾久ふれあい館/学童指導員(非常勤)の求人/株式会社 日本デイケアセンター

仕事内容

0歳児から高齢者まで幅広い層のコミュニティ施設となる「ふれあ い館」の学童指導員として、地域の皆様に憩いの場として活用して 頂くための運営全般業務を担って頂きます。
自分の特技(音楽等芸術分野、スポーツや趣味の分野など)を活か したイベント企画や運営をお任せします。
楽しい施設づくりに賛同して頂ける方を求めています。
<具体的には> ・行事の企画と実施 ・イベントの準備、後片付け ・集団活動のサポート見守り ・玩具の消毒 ・保護者対応 ・スケジュール作成 ・お便り等の案内書の作成 ・事務作業(PCの文字入力程度)
※ 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

【必要な免許・資格】 ・幼稚園教諭免許、小学校教諭免許、中学校教諭免許、高校教諭、 保育士、社会福祉士 ・4年制大学以上で、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術 もしくは体育学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修め て卒業した者
※ 上記記載の免許・資格等がいずれかがあれば尚可 ・原則として週の労働時間30時間以内 ・年次有給休暇は法定通り付与 ・労働条件により該当する保険に加入 ・契約更新:社内規定あり
※ 週の所定労働時間が20H以上、賃金月額が88,000円以上 で

募集要項

職種 西尾久ふれあい館/学童指導員(非常勤)
事業所名 株式会社 日本デイケアセンター
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
就業形態は請負
給与 時給 1,113円〜1,300円
ボーナス なし
勤務地 〒116-0011
東京都荒川区西尾久8-33-31 西尾久ふれあい館
最寄り駅 都電荒川線 荒川車庫前駅 徒歩 2分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 13時00分〜22時00分 1)の間の実働4〜6時間程度 週の労働時間30時間未満 希望考慮します
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週3日〜週5日
休日 シフト制
週休二日 毎週  勤務シフトによる(希望考慮します) 年末年始(12/29〜1/3)
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 子どもの生活指導の経験があれば尚可 /児童福祉施設実務経験2年 以上かつ勤務時間累計2000時間以上あれば尚可
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
勤務実績による
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月1日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:13010-49024341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク飯田橋
選考方法 面接(予定2回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 資格証写し、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 日本デイケアセンター
所在地 〒101-0064
東京都千代田区神田猿楽町2-2-3 NSビル4F
事業内容 1、公共施設の受託運営(認可保育園・児童館・学童クラブ等)2、病院内保育所の受託運営3、シルバー介護4、ベビーシッター5、家庭教師*派13−010809

トータルライフケア&エデュケーションをコンセプトに事業展開し、総合的な保育サービスおよびシルバー支援のリーディングカンパニーを目指しております。
従業員数 企業全体 1,540人、 就業場所 14人、 うち女性 10人、 うちパート 6人
ホームページ https://www.nihon-daycare-center
広告

周辺地域の「イベント企画」の求人