【正社員】英語×教務職/教材開発・イベント企画運営等の求人/株式会社ボーダーリンク 東京支店

仕事内容

英語公教育を支える教材(指導案、動画等)の制作や、ALT(外 国語指導助手)を交えた国際交流イベントの企画立案・制作運営を 行うチームにて、新メンバーを募集しております!英語教育業界で のお仕事経験がある方、スキルを活かしていただけます! 【具体的な事業内容(一部)】
◆ 全国の公立学校にALTを派遣
◆ ALT活用プランや外国語活動教材等の制作
◆ 国際交流イベント(ALTと一緒に子どもたちが英語で取り組め るイベントを企画・制作・運営します) 例)英語を使った工作、クッキングイベント、オンライン交流イベ ント、イングリッシュキャンプ 変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

* 質問等なければ事前連絡不要です。 応募書類をEメールにてお送りください。 #23区

弊社ミッションは「子どもたちの選択肢を増やし、将来の可能性を 広げる。」 英語公教育に貢献すべく、幅広い事業を行っております。 平均年齢30代前半。 20代〜50代までのスタッフが 元気に楽しく活躍中です! 日本の一般企業とは少し雰囲気が異なり、 上司にも冗談を言えちゃうくらいの 風通しの良さが働きやすさのひとつ。 外国籍社員が全支店・営業所に在籍しており、 国籍・世代・部署を超えてコミュニケーションが活

募集要項

職種 【正社員】英語×教務職/教材開発・イベント企画運営等
事業所名 株式会社ボーダーリンク 東京支店
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円〜300,000円
固定残業代を含む 66,000円〜79,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、45時間を超える時間外労働は追加で支給。*記載された時間数は固定残業代の算出根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。
ボーナス あり
勤務地 〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル2階 当社東京支店
最寄り駅 明治神宮前駅 徒歩 4分
転勤 あり 全国
マイカー通勤 不可 
就業時間 フレックスタイム制
 9時00分〜18時00分 1)は標準となる1日の就業時間 フレキシブルタイム9:00〜19:00
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 1.年720h以内 2.月80時間以内 3.2〜6か月の各月平均がすべて月80h以内
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  イベント等で休日出勤がある際は、必ず振替休日を取得していただ きます。
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
TOEIC(730点〜) あれば尚可 実用英語技能検定2級 あれば尚可 資格は 不問、
ただし同等レベルの英語日常会話、
読解力必須、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 必須 短大以上
経験 あれば尚可 英語教員経験、その他英語教育関連業界経験、動画編集経験
年齢 制限あり 18歳〜64歳
該当事由 定年を上限 定年を65歳と定めているため/フレックスタイム制の為
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月30日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:13080-41953941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク新宿
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 職歴あれば職務経歴書、 応募書類の送付方法 Eメール
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社ボーダーリンク 東京支店
所在地 〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-27-13 プラムスビル5F
事業内容 外国語講師派遣事業語学スクール運営事業

日本人が無意識のうちに抱いてしまう国籍や言葉の壁を無くし、英語教育を通して、子どもたちの視野の広さと、多様な価値観への関心と理解を育み、争いや差別のない社会を目指しています。
従業員数 企業全体 88人、 就業場所 40人、 うち女性 20人、 うちパート 8人
ホームページ https://www.borderlink.co.jp/ind
広告