起業支援コーディネーター・事業企画の求人/一般社団法人 新潟県起業支援センター

仕事内容

* 起業志望者や起業家の相談対応
* 起業スクール、起業セミナー等のイベント企画、運営
* ビジネスプラン作成サポート
* 資金調達支援
* 新規事業企画
* コワーキングスペース・イベントスペース等の管理運営
※ 応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後)
※ U・Iターンの方の応募も歓迎します。
「変更範囲:会社の定める範囲」

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

○ 制服なし
* オンライン自主応募可 (自主応募の場合はハローワーク紹介状不要)

募集要項

職種 起業支援コーディネーター・事業企画
事業所名 一般社団法人 新潟県起業支援センター
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円〜300,000円
ボーナス あり
勤務地 〒940-0062
新潟県長岡市大手通2丁目2-6 ながおか市民センター 地下1階
最寄り駅 長岡駅 徒歩 3分
転勤 あり 新潟市
マイカー通勤 不可 
就業時間 交替制(シフト制) 9時00分〜17時30分 8時30分〜17時00分 シフト表による
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 盆・年末年始・GW休みあり 月に1回程度、土曜日出勤の可能性あり
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
不問
学歴 必須 専修学校以上
経験 必須 総務・営業・経理・企画などビジネス経験3年以上
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢(60歳)上限
試用期間 あり 3ケ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

会社情報

事業所名 一般社団法人 新潟県起業支援センター
所在地 〒940-0062
新潟県長岡市大手通2丁目2-6 ながおか市民センター 地下1階
事業内容 起業したい方々と起業家を支援する会社です。起業に関する相談対応のほか事業計画策定や会社設立などについてコンサルテーションを行います。起業に関するセミナーやスクールも実施します。

「事業創造で、幸せな社会を。」というスローガンを掲げるNSGグループから生まれた起業家支援会社です。多くの起業家を支援することで、地域経済の発展に貢献します。
従業員数 企業全体 8人、 就業場所 7人、 うち女性 4人、 うちパート 2人
ホームページ https://www.kigyousien.or.jp/
広告

周辺地域の「イベント企画」の求人