YCAM学芸普及課教育普及担当副専門員の求人/公益財団法人 山口市文化振興財団

仕事内容

山口情報芸術センターが行う事業における、教育普及活動の計画立 案及び実行 ・対象領域:メディアテクノロジーを背景とした表現。
メディアリ テラシーや鑑賞教育 ・対象とする領域で、公共文化施設であるYCAМを訪れる来場者 に対し、教育普及活動を有効に展開するための戦略や運用の計画( コストやスケジュール)を立てる ・組織内外のステークホルダー(YCAМスタッフ、アーティスト 、外部スタッフ・機関ら)との調整業務及び合意形成をリードし、 計画を実行する
* 業務内容の変更範囲:山口市文化振興財団の組織内。
詳細は面接 時に説明。

求職者の方へ

<応募方法>以下の書類を提出してください。 以下の3つの書類をメールで提出してください。 1 履歴書 市販のフォーマットを活用してください。ただし、性 別や写真の貼付は任意です。
※ 個人メールアドレスを記入すること 2 職務経歴 職務経歴(職務内容、実績、論文、業績の詳細等) ・取得資格、語学力、専門分野等 ・これまで関わった作品、プロジェクト、イベント等及び、その企 画内での立場、役割 3 自己PR資料 趣味、特技または、これまで熱意を持って取り 組んできたプロジェクト活動、作品などに関して

募集要項

職種 YCAM学芸普及課教育普及担当副専門員
事業所名 公益財団法人 山口市文化振興財団
雇用形態 副専門員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 256,000円〜350,500円
固定残業代を含む 48,400円〜66,400円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。

(別途手当)*基本給は前歴により決定
ボーナス あり
勤務地 〒753-0075
山口県山口市中園町7番7号
最寄り駅 山口駅 車 5分
転勤 あり 山口市文化振興財団の組織内。詳 細は面接時に説明。
マイカー通勤 可 
就業時間 フレックスタイム制
 5時00分〜22時00分の間で8時間程度 1)フレキシブルタイム 5時〜22時 2)コアタイム 始業および就業の時刻は、労働者の決定に委ねる (実働8時間)
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時かつ緊急に業務を行う必要がある場合、1日6時間、1ヶ月6 回、99時間、1カ年720時間まで延長可
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  4週8休及び国民の祝日等相当分
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 YCAМの活動を理解し理念に共感、複数人チームをリードした経 験有、英語コミュニケーション可能、変化に柔軟な対応、未知のも のに対する仮説検証に基づき合理的判断、人前で話す業務に前向き
年齢 不問
試用期間 あり 6カ月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2024年7月1日〜2027年3月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
勤務実績によっては延長も
契約更新の可能性:あり、ただし、指定管理の協定期間内とする
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月13日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 47,500円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:35010-05203341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク山口
選考方法 面接(予定3回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 特記事項に記載の書類、 応募書類の送付方法 Eメール
選考日時 1次6月上旬、2次6月上旬、3次6月中旬を予定
結果通知 郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後10日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 公益財団法人 山口市文化振興財団
所在地 〒753-0075
山口県山口市中園町7-7
事業内容 文化振興に関する事業の企画実施や文化施設の管理運営など。

山口市民会館、中原中也記念館及び山口情報芸術センターにおいて、各施設の機能を活かしながら文化振興に関する各種企画事業を実施している。
従業員数 企業全体 55人、 就業場所 42人、 うち女性 23人、 うちパート 4人
ホームページ http://www.ycfcp.or.jp/
広告

周辺地域の「アーティスト」の求人