加工品検査業務の求人/神和アルミ工業 株式会社

仕事内容

製造業社等を対象に、自動車関係部品、半導体部品等に使用される 様々なアルミ加工品を取り扱います。
アルミ材料の検査業務(目視検査、または測定機の使用) ・主に超音波探傷液を使用し、素材異常の有無を確認する作業等 ≪ 急募 ≫ 変更範囲:無し

求職者の方へ

* 生産拡大のため急募
* 雇用期間は最初3ヶ月契約になり、2回更新後は6ヶ月契約とな ります。
* 正社員登用の可能性有り
* 賞与は寸志として支給有り(業績等により変動有り)
* 書類選考のため、先に応募書類をご郵送下さい。 選考後、追って面接等のご連絡を致します。
◆ 応募にはハローワークの紹介状が必要です。

将来的に正社員へ転換希望の方を望みます。

募集要項

職種 加工品検査業務
事業所名 神和アルミ工業 株式会社
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 実績あり
給与 時給 1,050円〜1,300円
月額換算 177,240円〜219,440円

(別途手当)時間外手当 ※基本給は時給×8時間×21.1日で試算
ボーナス あり
勤務地 〒321-4346
栃木県真岡市松山町11-1
最寄り駅 真岡鉄道 寺内駅 車 7分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 受注が集中した時は、6回を限度として1ヶ月70時間まで、1年 672時間まで延長可能
所定労働日数 月平均 21.1日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 当社カレンダーによる 土曜日は年2回程度出勤あり
年間
休日数
111日
必要な
資格,免許
フォークリフト運転技能者 あれば尚可 床上操作式クレーン運転技能者 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 経験者優遇(フォークリフト又はホイストクレーン)
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)
採用人数 1人 定年退職者補充、生産拡大
募集期間 2024年5月17日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 18,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:09060-01747741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク真岡
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒321-4346 栃木県真岡市松山町11-1
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 神和アルミ工業 株式会社
所在地 〒321-4346
栃木県真岡市松山町11-1
事業内容 自動車パネル材の切断事業、液晶半導体製造装置の機械加工事業、航空機用材料の切断・機械加工事業を主体に、船舶・車輌、さらには新規用途の開発及び実用化を進めています。

アルミ板材加工のトップ企業、加工技術のパイオニアを目指して発展中の会社です。社員の創意工夫を大切にして、新しい仕事にチャレンジしています。
従業員数 企業全体 175人、 就業場所 175人、 うち女性 40人、 うちパート 4人
ホームページ https://www.shinwa-al.co.jp
広告

周辺地域の「アルミ加工」の求人