システムエンジニア/プログラマーの求人/株式会社 アイティメル沖縄

仕事内容

業務システム開発/WEBアプリ開発/HP制作 主な業務は日々のシステム作成(プログラム制作)となります。
先輩メンバーが最初はしっかりとサポートしますので、個々の知識 や能力をフルに発揮して顧客や社会に貢献して参りましょう。
また 当社のクライアントは業種、業界の枠を超えた多彩な企業群であり 、特定の知識に偏らない全方位的な成長が可能。
さらに少数精鋭ゆ えに業務領域が広く、大企業のように細分化された業務では決して 得られないような学びや喜びも感じていただけると思います。
毎日の仕事をワクワクと楽しみ、自己成長とパフォーマンスの最大 化を目指し、地域に大きく貢献してみませんか。
皆様のご応募を心 よりお待ちしています。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 年休は法定通り付与します。
* WEB面接対応可
※ 賃金(c)欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となる ものです。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すもので はありません。 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となり ます。

2013年7月に設立されたアルティメル沖縄は、現在12期目を 迎える沖縄生まれのIT企業です。 自動車関連をはじめとする各種企業のビジネスを支える業務システ ムのほか、社団法人や財団法人等の会員管理システ

募集要項

職種 システムエンジニア/プログラマー
事業所名 株式会社 アイティメル沖縄
雇用形態 正社員
給与 月給 180,000円〜270,000円
ボーナス あり
勤務地 〒901-2132
沖縄県浦添市字伊祖3丁目7番地8号 セゾンカトレア201 (通称:ティメルランド)
最寄り駅 浦添前田駅 徒歩 32分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 受注の集中、納期が逼迫した際は年6回を限度とし、1ヶ月79時 間、1年720時間まで延長可。
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始
年間
休日数
124日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 PC経験者である事 プログラム作成経験者である事(高校・専学程度) データベース経験者である事
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とする募集のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月24日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:47010-18013241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク那覇
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒901-2132 沖縄県浦添市伊祖3丁目6-7 さかえ荘101号
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 アイティメル沖縄
所在地 〒901-2132
沖縄県浦添市伊祖3丁目6番7号 さかえ荘101号
事業内容 ウェブサイトの新規立上げやリニューアル、毎月の更新など、企画から保守、運用までを行います。また、業務システムの受託開発及びコンサル、動画編集、iアプリ、電子工作製造、特定派遣など

システム開発とWebサイト制作の際に様々な業界、業種との関わりが保て知識が豊富になり、新たなアイデア、新たな事業を生み出します。
従業員数 企業全体 15人、 就業場所 7人、 うち女性 3人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.itmail-okinawa.co.jp
広告

周辺地域の「アプリ開発」の求人