観光サービス業(アウトドア体験)スタッフの求人/社名非公開

仕事内容

・上空から見る安曇野の風景、美しい湧き水の川など、豊かな自然 をスタッフ自身も堪能しながら、安曇野の魅力を伝えていく仕事 です。
ほとんどが屋外業務になります。
非日常の体験が安曇野を 知るきっかけとなります。
アウトドア体験観光を通じて安曇野の 自然・名所・魅力を伝えるため安曇野のコンシェルジュとしても 活躍してほしい!と思っています。
・ボートの操船と案内、熱気球・ボート会場の地上運営、屋内外で の受付事務業務など。
・年齢・経験不問:研修期間あります。
熱気球・ボートの経験が無 い方も安心してご応募ください。
変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

・技能や能力(英会話、救急救命、アウトドア職経験者等)に応じ て即、昇給及び手当があります。身体を動かしたり、人と関わる 事に興味がある方は、ぜひ! ・週末勤務可能な方、歓迎します。 ・残業:繁忙期はありますが、その他の期間は、ほぼありません。 子供の都合やその他の諸事情による勤務日や時間の相談は可能 です。 ・通勤補助手当補足 会社の規定により上限は月額10000円 会社と自宅との直線距離により設定(日割) ・画像情報(写真)あり。弊社ホームページにも掲載中。 https://www.azuminoki

募集要項

職種 観光サービス業(アウトドア体験)スタッフ
事業所名 社名非公開
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり
実績:なし
給与 時給 1,200円〜1,600円

(別途手当)技能、能力により手当あり (0円〜20,000円)/月
ボーナス あり
勤務地 長野県安曇野市
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜15時30分 8時00分〜16時00分の間で6時間程度
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 繁忙期
所定労働日数 週4日〜週6日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日
週休二日 毎週  会社休日カレンダーによるシフト制 (4週間通じて4日以上) 土曜・日曜・繁忙期以外は申告制
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 1ヶ月程度 条件異なる (この間時給1,000円)
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2024年11月15日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
勤務成績、会社の業績などを考慮して検討します。
採用人数 3人
募集期間 2024年5月16日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:20020-08982441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク松本
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 アウトドア体験型観光サービス業(アルクマ熱気球の係留飛行体験・湧き水の川でクリアボート体験の運営・熱気球フリーライト等屋外での体験型観光の接客サービス業)
従業員数 企業全体 6人、 就業場所 6人、 うち女性 4人、 うちパート 3人
広告

似た条件の「安曇野市」の求人

周辺地域の「アウトドア」の求人