クリーニングマイスター (新卒向け)の求人/株式会社 ヤングドライ

仕事内容

工場内での洗い、仕上げ、将来的には品質管理、スタッフ教育、設備メンテナ ンス、ルート配送など ・クリーニング工場でのクリーニング品の仕分け、洗い、仕上げ、検品等 の作業・仕上げでは、アイロン仕上げするアイテムだけでなく、機械に セットしてプレスするアイテムがあります。
・仕上がり品を店舗に届け、クリーニング品を回収するルート配送業務では マニュアル車の運転が必要な場合があります。
布団・毛布・ジュータンで30Kg程度の運搬業務があります。
[変更範囲]:会社内での全ての業務

求職者の方へ

・1年単位の変形労働時間制 ・技術向上が実感できる仕事です。国家資格「クリーニング師」 免許の取得支援体制があります。 ・アイロンがけ・しみ抜きなどの必要な技術はOJT・研修会で 習得。 ・業務に必要なクリーニング知識・繊維の知識は、入社後に新入 社員研修・定期勉強会あり。 ・将来的には、工場運営責任者(マネージャー)を目指していた だくことを期待します。 ・転勤範囲:富山県内(富山市、高岡市、砺波市)

募集要項

職種 クリーニングマイスター (新卒向け)
事業所名 株式会社 ヤングドライ
雇用形態 正社員
給与 月給 185,600円
ボーナス あり
勤務地 〒930-0172
富山県富山市北二ツ屋1-1 呉羽支店
富山県富山市羽根字流割105-3 富山西支店
富山県富山市窪新町6-43 窪支店 のいずれか
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時00分 8時30分〜16時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 業界繁忙期が存在するため年6回を限度に月75時間まで延長でき る。(但し年700時間以内)
所定労働日数 月平均
休日 会社カレンダーによる
年間
休日数
100日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車運転免許
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年4月19日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 12,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 【受付方法】 ・ハローワークで申込の他、電話、Eメールでも受付しています。 ・見学も随時受付しています。 ・会社説明会 随時対応可 お問い合わせ先:076−433−2345 担当/中田佳子 ・既卒者の方は通年採用可能 ・就業時間:基本的には(1)、閑散期(2)

応募方法

応募方法 求人番号:16010-00203148
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク富山
選考方法 面接、適性検査 筆記試験(一般常識、作文)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ヤングドライ
所在地 〒930-0171
富山県富山市野々上15
事業内容 一般衣類、布団、高級着物、靴などのクリーニング業。その他衣類保管、布団、毛布宅配、衣類のリフォーム、リペア、刃とぎ、傘直し、DPE事業など生活関連サービス。

創業92年を迎え歴史と経験のもと、新潟・富山・石川・福井・滋賀・大阪・兵庫・愛知県までの広範囲に営業展開し、業界では「北陸ナンバーワン」に君臨、業績も順調に推移。
従業員数 企業全体 1,200人、 就業場所 63人、 うち女性 46人、 うちパート 50人
ホームページ http://www.young-dry.com
広告

周辺地域の「アイロン」の求人