【生産管理スタッフ】生産計画、生産ラインの進捗管理の求人/株式会社カワジュンインダストリー

仕事内容

めっき工場での生産管理のお仕事です。
扱う製品は、主に建築金物(レバーハンドル、ツマミなど)になり ます。
(1)前日作成した生産計画に基づき、生産工程への手配 (2)加工準備から完成までのライン全体の進捗管理 (3)受注状況及び納期を確認の上、翌日の生産計画を立てる (4)当日の生産進捗の最終確認、改善内容の検討と翌日への反映 が1日の仕事の流れになります。

※ お客様や外注先とのやりとり、社内の各部署との連携が大切にな りますので、明るくコミュニケーションのとれる方を希望します。
【変更範囲:会社の定める業務】

求職者の方へ

* 事前連絡の上、面接時に応募書類を持参して下さい。

◆ 募集の背景

◆ コロナ禍でも事業は順調に拡大し、2021年5月からは新工場が 稼動スタートしました。現在、30代が中心となって活躍していま す。若手が活躍中の職場で、次代を担う存在として新たなキャリア を積んでみませんか

◆ こんな方をお待ちしています!

◆ ・明るくコミュニケーションのとれる方 ・フットワークが軽く、自発的に行動できる方

募集要項

職種 【生産管理スタッフ】生産計画、生産ラインの進捗管理
事業所名 株式会社カワジュンインダストリー
雇用形態 正社員
給与 月給 235,000円〜255,000円
次の手当が含まれています。業務手当 5,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒124-0011
東京都葛飾区四つ木5丁目6-24
最寄り駅 京成本線 お花茶屋駅 徒歩 10分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時30分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時の受注および納期の変更による繁忙の際は1日6時間、1月8 0時間、6回まで、1年720時間までできる。
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  当社カレンダーに準ずる(完全週休二日制)
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 短大以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜39歳
該当事由 キャリア形成 長期キャリア形成を図るため
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 家族手当は試用期間終了後より支給
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月7日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:13120-08996441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク墨田
選考方法 面接(予定1回)、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社カワジュンインダストリー
所在地 〒124-0011
東京都葛飾区四つ木5丁目6-24
事業内容 金属製品のメッキ、塗装の加工。シェア70%の分譲マンション用建築装飾品(ドア用レバー・ハンドル・ツマミ等)他、大手自動車メーカー高級車の車キーの加工も独占で受託しています。

河淳株式会社(従業員1074名、インテリアショップ事業「KEYUCA」ブランドを直営店で全国60店舗展開)が100%出資。技術力は自動車メーカー、弱電メーカーも注目
従業員数 企業全体 114人、 就業場所 114人、 うち女性 48人、 うちパート 2人
ホームページ https://www.kawajun-industry.co.
広告

周辺地域の「めっき」の求人