事務 (新卒向け)の求人/広島中央保健生活協同組合

仕事内容

事務に関する業務全般
○ 医療事務業務(受付・会計・レセプト請求・債権管理・健診)
○ 経営データ作成・評価分析
○ 事業方針の企画・立案
○ 医師・看護師確保業務
○ 地域連携・営業活動
○ 院内スタッフとともに患者・利用者の全身管理(チーム医療)
○ 医療・福祉・組合活動を通し安心と元気なまちづくり
○ 将来の事務幹部を想定
* 各種委員会活動
* 組合員活動
* 就業場所:本部・福島生協病院・生協さえき病院のいずれか 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

昇給欄補足:前年度実績3,000〜4,000円 賃金欄補足:共済手当(毎月定額を支給) 時間外手当:別途通知
* 試用期間:3ヶ月(同条件) 選考会予定 一次選考(筆記試験):別途通知 二次選考(面接) :別途通知(一次選考合格者に通知)

募集要項

職種 事務 (新卒向け)
事業所名 広島中央保健生活協同組合
雇用形態 正社員
給与 月給 195,870円
次の手当が含まれています。共済手当 3,400円 
ボーナス あり
勤務地 〒733-0024
広島県広島市西区福島町1丁目24-7
最寄り駅 広島電鉄 福島町電停駅 徒歩 2分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時00分 8時30分〜12時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、4週6休制(月2回土曜日休み、土曜出勤時は就業時間
年間
休日数
102日
必要な
資格,免許
不問
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年6月3日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 応募される方は、担当の古本・木原までご連絡ください。 *選考日:随時受付 *就業場所について ・本部:事業所所在地 ・生協さえき病院:広島市佐伯区八幡東3−11−29 ・福島生協病院:広島市西区福島町1−24−7 *転勤範囲:広島市内(詳しくはHPを参照下さい)

応募方法

応募方法 求人番号:34010-00609248
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク広島
選考方法 面接 筆記試験(一般常識、作文)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考日時 7月1日 9時00分〜 広島市西区観音町16−19 生協けんこうプラザ5F
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 広島中央保健生活協同組合
所在地 〒733-0031
広島県広島市西区観音町16-19 広電 西観音町駅 徒歩 3分
事業内容 総合病院、医科診療所、歯科診療所、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、ヘルパーステーション地域密着型サービス

昭和30年西区に医療生協として創立。福島生協病院を中心に50年間地域医療をになってきた。2005年佐伯区に「生協さえき病院」オープン。生協組合員の健康づくり、まちづくりを支える
従業員数 企業全体 804人、 就業場所 785人、 うち女性 559人、 うちパート 277人
ホームページ http://www.hch.coop
広告

周辺地域の「まちづくり」の求人