ワンマンバス電装品の組立製造/初心者OK/空調完備の求人/株式会社 オージ つくば工場

仕事内容

≪路線・観光バス向け製品の製造・検査・修理≫ 街で見かけるバスの行先表示器や車内にある押しボタン、手元や 足元を照らす灯具などを作って頂きます。
・はんだ付けによる電子基板や配線の作成 ・カシメ機等を使用した配線用ケーブルの組立 ・ネジ締めを中心とした金属やプラスチック部品による製品組立 等の軽作業になります。
使い方簡単な工具で楽々作業ができます。
女性&主婦の方が多数活躍している職場です。
【変更範囲:変更なし】

求職者の方へ

・昭和30(1955)年設立の安定企業で長く働くことができま す。 ・空調完備の軽作業なので、モクモクコツコツ作業出来ます。 ・未経験の方も丁寧に指導しますのでご安心ください。 ・気さくに話せる職場で、1人で困った…が起きません。 ・賃金は習熟度に合わせてアップします。
* 雇い止め規定あり
* 事前に応募書類をご送付ください (ご面接日時を電話等でご調整させていただきます)。

【事業好調のため増員募集中!!】 社員・パートの分け隔てのない、女性活躍中のフレンドリーな

募集要項

職種 ワンマンバス電装品の組立製造/初心者OK/空調完備
事業所名 株式会社 オージ つくば工場
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり令和5年4月より4名
給与 時給 1,200円
ボーナス なし
勤務地 〒300-2744
茨城県常総市杉山1107
最寄り駅 関東鉄道常総線 石下駅 車 10分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時45分〜16時15分 8時45分〜17時15分 9時45分〜16時15分 8時45分〜17時15分の間で4時間以上 上記就業時間は一例です。相談にて変更可能です。 休憩時間 昼 60分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 納期ひっ迫等による繁忙期に特別条項を発動致します(年6か月以 内)
所定労働日数 週5日程度
労働日数について相談可
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  GW/夏季休暇(計画有給休暇)、年末年始休暇 一部祝日は会社カレンダーによる振替が有ります。
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 業務におけるはんだ付け(資格等 不問)
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
1契約期間満了時の業務量、2当該パートタイマーの勤務成績・勤務態度・能力、3会社の経営状況、4従事している業務
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月7日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 18,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:08060-03088141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク常総
選考方法 面接(予定1回)、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒300-2744 茨城県常総市杉山1107
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後14日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 オージ つくば工場
所在地 〒300-2744
茨城県常総市杉山1107
事業内容 バスの電装機器製品を開発・製造・販売しています。利用者(乗員・乗客)に優しいものづくりをしています。昭和30年設立、対応力と提案力で信頼を得続けています。

つくば工場は当社の開発・製造拠点です。同じ拠点に設計担当がいるため、改善するための協力体制が敷きやすい環境にあります。
従業員数 企業全体 57人、 就業場所 35人、 うち女性 16人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.kk-oji.co.jp
広告

周辺地域の「はんだ付け」の求人