ワイヤーハーネス生産ライン管理者候補(日勤)の求人/レモジャパン株式会社

仕事内容

ケーブルアッセンブリ製造工程にて以下の業務を担当 1.製造業務(切断、線処理、はんだ、圧着、光加工、組立等) 2.治具を考案し製作または製作依頼を行う。
3.不具合品の解析を行い、的確な不具合対策の立案を行う。
4.作業計画立案 5.4M管理を理解しQCDSの問題に発展しないよう注視 6.工場調達部材の適正な在庫管理を行う。
7.イレギュラーやトラブル対応。
8.製造スタッフに対して、安全衛生、5S3定を指揮監督。
9.製造スタッフが円滑かつ的確に稼働するよう指示指導 10.リスクの察知、課題への落とし込み、優先順位付け 11.業務改善 「変更範囲:会社が定める業務」

求職者の方へ

■ 書類選考 書類選考通過の場合、こちらからご連絡します。 面接は、滋賀工場に来社頂き対面で実施いたします。 オンライン面接をご希望の方は、その旨ご連絡ください。
※ オンライン自主応募の方はハローワーク紹介は不要です。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無(依頼済)

2022年7月完成した新しい工場です。 ・広くてきれいな休憩室 ・更衣室/鍵付き個人ロッカー ・ウォーターサーバーあり ・制服貸与あり ・作業場の冷暖房完備 ・駐車場無料 【求める人物像】 円滑なチームワーク

募集要項

職種 ワイヤーハーネス生産ライン管理者候補(日勤)
事業所名 レモジャパン株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 220,000円〜330,000円
ボーナス あり
勤務地 〒520-2277
滋賀県大津市関津4-23-1
最寄り駅 帝産バス「関口」駅 徒歩 5分
転勤 あり 東京本社
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜17時30分 休憩時間 12:00〜12:50 15:00〜15:10
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 季節的な業務量増対応時のみ残業。それ以外は定時であがれます。 月60時間、年600時間。
所定労働日数 月平均 19.9日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始12/29〜1/4 お盆休み、誕生日休暇、慶弔休暇、会社が定める休日等
年間
休日数
126日
必要な
資格,免許
3級プラスチック成形技能士 あれば尚可 はんだ付け検定 2級以上(あれば尚可)、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 必須 高校以上 工業系高校もしくは理系大学卒が望ましい
経験 必須 製造業経験3年以上(必須) 変化点、異常、進捗、工程内品質等の管理経験(尚可 ) 生産技術経験(尚可 )
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 60歳を定年とするため
試用期間 あり 6か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年6月6日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 26,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:25010-05906441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大津
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒520-2277 滋賀県大津市関津4-23-1
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 レモジャパン株式会社
所在地 〒520-2277
滋賀県大津市関津4丁目23-1
事業内容 コネクタ及びケーブルアッセンブリ品の製造販売

スイスレモ社(コネクタ製造メーカー)の日本法人。レモコネクタの品質は3年連続世界一の評価を受けており、不況下でも非常に安定している。
従業員数 企業全体 80人、 就業場所 52人、 うち女性 41人、 うちパート 40人
ホームページ https://www.lemo.co.jp
広告

周辺地域の「はんだ付け」の求人