大道具、イベント工、とびの求人/新良 株式会社

仕事内容

コンサート、フェス、舞台、各種スポーツ、展示会、体育祭や市民 祭、花火大会、またクリスマスやハロウィン、物産展等催事の、大 型商業施設や百貨店での装飾、特設ブースに至るまで、あらゆるイ ベント会場を、様々な材料を用いて施工しています。
また、足場材 を使ったステージ設営や、木材を使ったブース設営等の技術や資格 、経験を生かし、建設業における仮設足場、新規店舗内装施工など 、様々な現場に職人として携わっています。
・イベント会場の装飾、設営及び撤去作業 ・仮設足場などの作業
* エリア:全国主に九州内

求職者の方へ

* マイカー通勤:無料駐車場あり
* 就業条件により加入保険変動あり 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「労働条件の詳細は面接時に説明します」

年齢経験学歴不問、制服貸与、女性の職人さんも活躍中です。 働き方改革推進中、休日数は今後も伸ばしていきますが、給与面で 物足りない方は随時ご相談ください。個々の頑張りをしっかりと反 映できる会社を目指しています。 舞台等大工作業、ステージ等足場組立作業、スポーツイベントの客 席作りやテント設営、セミナー会場等のブース設営におけるシス

募集要項

職種 大道具、イベント工、とび
事業所名 新良 株式会社
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 1名
給与 時給 1,000円〜1,500円

(別途手当)*深夜割増別途支給
ボーナス なし
勤務地 〒811-2128
福岡県糟屋郡宇美町宇美中央2丁目17-24
最寄り駅 JR 宇美駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 12時00分〜21時00分 4)0時00分〜23時00分のうちの3時間以上8時間以内( 休憩は法定通り付与)現場、イベントにより異なる ※週40時間以内に調整
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週1日〜週5日
労働日数について相談可
休日 シフト制
週休二日 毎週  シフト制
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 深夜勤務がある為
試用期間 あり 10勤務 条件異なる 時給1000円 深夜割増別途支給
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 10人 増員のため
募集期間 2024年5月14日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 なし
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:40010-33915041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク福岡中央
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒811-2128 福岡県糟屋郡宇美町宇美中央2丁目17-24
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 新良 株式会社
所在地 〒811-2128
福岡県糟屋郡宇美町宇美中央2丁目17-24
事業内容 展示会やコンサート等のイベント会場作りにおける木材、鉄骨、システム等の施工を始め運輸、建築業等、人材が不足する現場への経験者、有資格者による技術提供をしています。

人材不足に加え、安全への意識向上による有資格者需要の増加で人材確保に悩む各業界に対し、幅広い分野における技術研修や資格取得を支援する事で職人を育成、技術提供を行い特許を得ています。
従業員数 企業全体 5人、 就業場所 5人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
広告

周辺地域の「とび」の求人