完全未経験OK・資格取得支援有/足場工事スタッフ@中山町の求人/株式会社東北仮設サービス

仕事内容

未経験OK/建築現場の足場組立・解体を行うスタッフ/休日充実 山形県とその近郊の現場にて一般住宅・アパート・中低層の建物で 足場の組立・解体を行います↓↓未経験の方向けに仕事紹介↓↓ 住宅やアパートなどの工事現場で使われる足場を組み、工事完了後 に解体まで担当します。
足場によって建築現場の方の作業のしやす さは大きく変わるので、足場の良し悪しは工事の良し悪しにつなが ります!構造物の特徴や立地に合わせて適切な足場材や組み立てを 考える必要があるので、経験を積みながら学んでいきましょう。

★ 技術と資格を身につけたいあなたを応援します! とび一級を取得したら1万円、二級で5千円の資格手当を毎月支給 現場で必要な各種資格は、会社負担で入社後に取得可能。
一から技術を身につけたいという方を弊社では応援しています!

求職者の方へ

《選考について》応募書類を郵送または持参してください(〒99 0−0401山形県東村山郡中山町長崎1033−1)。持参の場 合は事前にお電話を一本いただけると幸いです。書類選考後1週間 以内に面接日時等の連絡をいたします。ご応募・面接のうえ早期に 内定となった方より入社を決定いたしますので、まずはお気軽にご 連絡・応募ください! 【業務変更の範囲:変更なし】 《働きやすさについて》有給休暇は、業務に支障の無い範囲で自由 に取得できるように対応しています。実際に、ご自身やご家族のご 病気、家族のイベントなど

募集要項

職種 完全未経験OK・資格取得支援有/足場工事スタッフ@中山町
事業所名 株式会社東北仮設サービス
雇用形態 正社員
給与 月給 194,000円〜360,000円
固定残業代を含む 44,000円〜60,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給しています。24時間を超える時間外労働が生じた際はその分を追加で支給します。残業はできる限り無いように配慮して受注・管理をしています。

(別途手当)通勤手当:実費支給、上限月額1万円 資格手当:とび技能士1級は1万円・2級は5千円 役職手当:5千円から1.3万円
ボーナス あり
勤務地 〒990-0401
山形県東村山郡中山町大字長崎1033-1
最寄り駅 JR左沢線 羽前長崎駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分 現在働き方改革を積極的に進めており、一人ひとりの負担を減らしていくためにも、人員を増やしながら改善を行っています。プライ ベートも充実できる職場環境を大切にしています。
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 繁盛期における一定期間の対応のため
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーによる(基本月2回土曜・日・祝休み) GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇
年間
休日数
106日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜40歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図るため
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年6月21日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 2年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:06010-12036141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク山形
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒990-0401 山形県東村山郡中山町大字長崎1033-1
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社東北仮設サービス
所在地 〒990-0401
山形県東村山郡中山町大字長崎1033-1
事業内容 ◆中低層構造物向け仮設足場建方解体付きのリース業・住宅、マンション、店舗など建築時の仮設工事とリース・工事に伴う各種付帯工事や、イベント用の仮設設置業務等

新築新設物件を始め、増改築や外装工事等のリフォームを行う際に、安全及び作業効率の面から「仮設工事」は必要なものです。実績と信頼をもとに東北各県にて受注数・額増となっています。
従業員数 企業全体 13人、 就業場所 7人、 うち女性 4人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.tohoku-kasetsu.jp
広告

周辺地域の「とび」の求人