訪問マッサージ 機能訓練指導員の求人/株式会社 きせんコミュニケーションズ

仕事内容

自社運営のナーシングホーム、ご自宅への訪問業務となります。
・歩行が困難な方のご自宅や施設を訪問し、 マッサージやリハビリを行います。
・患者さん痛みだけに向き合うだけでなく、 患者さんに向き合い継続的に関わっていきます。
鍼灸やマッサージ・患者さんとの関りにより、 身体面、精神面の治療及びサポートを行います。

※ 変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

私達が地域連携・医療連携を行い、入居者さんが家族とのきずなを 深めることに注力できる環境を整え、心の力がわきあがるきっかけ にもなり必要な存在と思われる家を目指したいと考えています。 ナーシングホームでは安心して最後まで暮らしたいと思う方と看取 りの場所という概念だけでなく、末期がんと診断された方の中には 、もう一度復活し家族と旅行に行きたいと思われる方もいます。入 居を希望される方の思いに向き合い、少しでもその思いをかなえれ るようなお手伝い、寄り添い安心感がえられるようにと思っていま す。

募集要項

職種 訪問マッサージ 機能訓練指導員
事業所名 株式会社 きせんコミュニケーションズ
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 0
給与 時給 1,500円〜1,700円
ボーナス なし
勤務地 〒563-0103
大阪府豊能郡豊能町東ときわ台3丁目2-8 ナーシングホームきらら看護の家
最寄り駅 能勢電鉄妙美線 ときわ台駅 徒歩 12分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分の間で4時間以上
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週1日以上
労働日数について相談可
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数1日
週休二日 毎週 
必要な
資格,免許
あん摩マッサージ指圧師 必須 はり師 あれば尚可 きゅう師 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 5年以上の経験
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 60歳定年のため
試用期間 あり 6ヶ月 条件異なる 期間中は時給1500円
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年6月18日
~2024年8月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 なし
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:27100-07183641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク池田
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 資格証の写し、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 きせんコミュニケーションズ
所在地 〒562-0035
大阪府箕面市船場東2丁目1-20 ABCビル2F バス停「新船
事業内容 自然・マクロビ・健康食品,遠赤外線やもぐさなどの手当て用品,酵素飲料,食品など健康及び知育などに関わる商品1万点を通販。450坪の無農薬野菜作り。2017年4月より訪問看護事業開始

健康を望む全ての人々の,本当に健康な人生を創造していき,お客様とのコミュニケーションを大切にし,希望・勇気・元気の源となるような起爆剤になり,明るい未来づくりに貢献します。
従業員数 企業全体 33人、 就業場所 33人、 うち女性 24人、 うちパート 32人
ホームページ http://www.kenkousupport.com
広告

周辺地域の「あん摩マッサージ指圧師」の求人