皆さん、こんにちは。
わたしは今、田舎で暮らしながら病院で管理栄養士として働き、最近は副業をしています。
正社員も兼ねているので、どうやらパラレルワーカーという働き方らしいです。これを周りの同業の方に話すと反響があります。
というわけで、ちょっと書かせていただこうかなと思いました。
栄養士の経験を活かして副業を始めたい人や、
職場への復帰に悩んでいる方、
管理栄養士の資格所持者で在宅ワークを望む方、
そんな人たちに向けて今後の希望となるよう、私のこれまでのことと、副業を含めた現在の働き方が参考になりますように。
保育園の栄養士として働く日々と、給料
わたしは元々、短大を卒業してから保育園の栄養士として働き始めました。
それで実務経験を積んで保育園を一度離職し、管理栄養士の資格を取得しました。
ただ、この業界は給料が低いですよね。
東京や大阪のような都会だったら違うのかもしれませんが、わたしは地方住まい。国家資格を取得して転職しても給料に満足いくことはありません。
それで、どんなふうに考えていたのかというと副業がOKな職場に転職しようという考えでした。
きっかけは、お弁当作りです。
弟にお弁当を作っていたのですが、そのことで中学のころの友達が「栄養士のお弁当とかいいなー!」「私の分も作ってくれない?もちろん料理代のお金は払うから」という話になり、ちょっと友達の分も作ってた時期がありました。
ただ、保育園の仕事で疲れてていつの間にか辞めてしまいましたが、そのときに(副業という手もあるのか…)と思いました。
それで当時はまだ淡い期待でしかなかったのですが、今こうして転職したこともあり時間の余裕もできたので、管理栄養士プラス副業というスタイルになりました。
栄養士/管理栄養士の新しい働き方
フリーランスの人とSNSで繋がることも多くなって分かるのですが、管理栄養士で在宅ワークをしている人って、そこそこいます。
ネットで仕事をお願いしたり受けたりできるサイト(クラウドソーシング)というもので、最初はよく分からなかったものの、わたしのような普通の管理栄養士でも個人で仕事が始められます。
具体的なものだと、レシピの作成やWebライター、監修といった仕事があります。
今は新しい働き方の時代に入っていると思っていて、管理栄養士の資格を持っている人なら国家試験を受ける人へのアドバイスや先生として勉強をサポートしたり、在宅ワークでできる仕事がいろいろあります。
だから子育てが落ち着いて仕事に復帰しようか考えている方や、リモートで家で完全在宅で働く方法を探している人は、無理な道ではないと思います!
むしろ、わたし自身も週末は在宅ワークなので全然できます。
また最近だと管理栄養士はベンチャー企業やIT企業の求人も見かけるので、本当に働き方が変化してきているなと実感しています。
栄養士の副業におすすめしたい5つの仕事
栄養士、管理栄養士の副業をしたい人におすすめする、わたしが実際にしている仕事を紹介します。
献立作成の副業
保育園栄養士のころのお弁当作りから派生した副業です。
栄養のあるものを食べたいけれど、忙しいのにレシピを考えるのは難しい。そういった人たちに向けて1週間分の献立を提供します。
買い物リストと、レシピ集などをお渡ししています。とても人気があります。
忙しいママのために、ご家族何人分の設定、分量、手順など詳しく丁寧にまとめて献立を作成します。
「さすが本職!」「食材を腐らせないようになって節約にもなった!」
こういうお声をいただき、嬉しい限りです。管理栄養士としてもっと磨きをかけようと思えます。
ダイエットのサポートをする副業
食事を改善したい人からお願いされる副業です。
上の献立作成と合わせて低カロリーのレシピを提案したり、電話で相談にのるこもともあります。
食事を制限するのではなく、しっかりと食べて健康的に痩せるよう食生活のアドバイザーとして依頼者のサポートをしています。
サブスクという程でもないですが、いろんな人と出会いがあって長期にわたりサポートさせていただくので、フリーランスの栄養士や、しっかり副業で稼ぎたい栄養士の人におすすめしたい仕事です。
今後はパーソナルトレーナーと似たようなもので、食に関しても個人と個人が契約を結ぶ新しい働き方が来ると予想しています。だから先々のことを考えてもキャリアを積んでいきたいなと思っています。
Webライターの副業
こちらは完全在宅ワークをしたい人におすすめです。記事を書く上で必要な基礎をしっかりと学べば、栄養士ではなくても副業として成り立つので、やりがいがあります。
また、記事を監修する仕事もあります。【管理栄養士監修】と見られる記事です。
紹介する商品が管理栄養士から見てどうか?しっかりとした知識を持って取り組みます。顔や名前を出すことで単価が上がる傾向にあります。
栄養価計算
管理栄養士のお仕事といえば栄養価計算ですよね。
いただいたデータから、栄養価計算をして栄養成分表示をお渡しします。
こちらは計算過程も提出しています。
相談料込みでわたしは2,000円~3,000円に設定しています。あまり栄養価計算って面倒で好きじゃない人いるんですが、廃棄率の計算だったり昔から地味にこういう数字を扱うの好きなんですよね。
スポーツをしている人など、幅広い層からの需要があります。
家事代行
料理の作り置きが主な仕事です。流行っていますよね!
わたしは週末に副業で在宅ワークをしているので、今は家事代行はしていませんが、やはり人気です。
最近は出張シェフをする人もよく見聞きします。
2~3時間のあいだに10品目ほど料理を作り、提供します。
この仕事は、直接「おいしい!」と感謝の言葉をいただけるので、やりがいを求める人におすすめ。
栄養士という肩書きが活かせる仕事だと思います。
副業をする上で大切にしていること
なんでも最初から全て上手くわけでもありません。でも不安で何も行動しないと給料は変わらないので、自分にできることをして一歩ずつ前に進むこと。そのためにモチベーションの維持が大切だと思っています。
わたしが病院に勤めながら管理栄養士として副業しているのは、そのモチベーションを維持するという理由もあります。
フリーランスという選択肢もある中で、組織に属することは良い刺激になり、やはり楽しさがあります。
そして本業と副業で仕事の見え方が違って来る分、仲間がいることに感謝の気持ちも一層生まれます。
人によって収入が一番だったり、誰と働くかを優先したり、何が良いか考え方はそれぞれですが、納得のいく働き方ができるよう行動して頑張る。それが身になりモチベーションにもなると考えています。
わたしは保育園の栄養士から、今のように病院勤め+副業というスタイルになりましたが、まだだまこれからです。
一緒にがんばりましょう!
※ 関連ページ