生活支援員 - 福井県
の求人情報 51件

さらに地域・駅で絞り込む
▼ 町村
▼ JR 北陸本線
▼ JR 小浜線
▼ JR 越美北線
▼ えちぜん鉄道 勝山永平寺線
▼ えちぜん鉄道 三国芦原線
▼ 福井鉄道 福武線

社名非公開

職種 就労支援員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 本人のご希望等により正社員登用を予定しています
給与 時給 980円〜1,000円

(別途手当)資格手当 各種10,000円 当社が定める資格を取得している場合に限る
勤務地 福井県鯖江市
時間 9時00分〜16時00分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
障がいのある方の”働きたい”という想いに寄り添い、地域企業か らの受託業務等をもとに職業リハビリテーションを提供し、職業・ 生活スキルの習得に向けた支援を行います。
就労支援員)当事業所を利用される…
条件等

社名非公開

職種 生活支援員及び児童指導員等
雇用
形態
正社員
給与 月給 199,460円〜274,930円
固定残業代を含む 14,460円〜19,930円 ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず…
勤務地 福井県越前市
時間 8時30分〜17時15分
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
障がい福祉サービス(生活介護・放課後等デイサービス)における 、障がい児・障がい者への通所支援。
【変更範囲】:変更なし < トライアル雇用併用求人 > <急 募>
条件等

社会福祉法人 げんきの家

職種 作業指導員
雇用
形態
正社員
給与 月給 166,500円〜210,500円

(別途手当)資格手当 3,000円〜5,000円 皆勤手当 3,000円 扶養手当 …
勤務地 〒910-0804
福井県福井市高木中央2丁目401番地
時間 8時30分〜17時30分
休日 木曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
* 障害のある人の就労支援活動(授産活動)においての 作業指導と援助。

* 又、販売などでの車の運転、障害のある人の通所のため の送迎での運転など。

* 身体介護、介助あります。
【変更範囲…
条件等

社名非公開

職種 事務員 兼 生活支援員(障がい福祉施設)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 960円
勤務地 福井県三方上中郡若狭町 就業場所は、会社の定める事務所、施設
時間 交替制(シフト制) 9時00分〜16時00分の間で3時間程度 就業時間については、応相談。
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
● 法人本部の事務全般(会計経理業務等)
● グループホーム(定員10名)にて、利用者の生活全般の支援 ・日常生活上の相談 ・掃除 ・洗濯 ・調理 ・買い物 など
※ 業務内容の変更:なし
※ …
条件等

株式会社ONODERA USER RUN

職種 外国人生活支援員/福井県在住の方
雇用
形態
契約社員
正規社員への登用の有無:あり 10人
給与 月給 250,000円〜280,000円
固定残業代を含む 30,000円〜40,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわら…
勤務地 〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島6丁目8番8号 花原第8ビル202号室 支援業務の際に福井県全域に行っていただくこともございます。
時間 9時00分〜18時00分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
特定技能外国人人材の生活サポート 【入国時支援】 市役所への転入対応、銀行口座開設、通勤ルート指導 【通常時】 日常の悩み相談、学習指導、在留更新 【帰国時】 空港までの送迎など 詳しくは当社ホームペ…
条件等

社会福祉法人 陽光会

職種 生活支援員、職業・就労支援員(ひまわり)
雇用
形態
正社員
給与 月給 173,600円〜211,000円
次の手当が含まれています。職務手当 10,000円 処遇改善手当 11,000円 
<…
勤務地 〒915-0857
福井県越前市四郎丸町23-13-1 「障がい者支援センター ひまわり」
時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 8時00分〜17時00分 7時00分〜16時00分 4)12時00分〜09時00分(宿直) 1…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
* 就労を希望する知的障害者に対し、作業を通じて就労に必要な 知識及び能力が向上するよう支援する。
知的障害者が地域社会の中で生活するための生活スキル向上を 支援する。
グループホームにおいて共同…
条件等

特定非営利活動法人 みんなのサポートみんなのホーム

職種 生活支援員
雇用
形態
正社員
給与 月給 176,000円〜193,600円

(別途手当)資格手当 扶養手当
勤務地 〒918-8026
福井県福井市渕3丁目308 共同生活援助「パレット」
時間 交替制(シフト制) 13時40分〜19時40分 8時20分〜17時20分 8時00分〜17時00分の間で6時間程度 平日は1)又は8時〜17…
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
* 共同生活している障がい者の方の ・入浴時・入浴後・また食事時の見守りをしていただきます。
・個別計画の作成
* 未経験者の方も安心して就業できます。
【変更範囲:変更なし】
条件等

社会福祉法人 九頭竜厚生事業団 九頭竜ワークショップ

職種 福祉相談員 (新卒向け)
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 8,500円 
勤務地 〒911-0825
福井県勝山市平泉寺町岩ケ野第42号61番地
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時20分〜17時20分 6時30分〜15時30分 16時00分〜9時00分
休日 は月9〜10日、土日祝日はシフトにより勤務とな
仕事
内容
* 一定期間、生活支援員や介護員として実務経験を積み、公的資格(相談支援 専門員・介護支援専門員・サービス管理責任者)を取得した後、主として老人 介護福祉施設(特養)や障害者支援施設において、利用者様…
条件等

社会福祉法人 九頭竜厚生事業団 九頭竜ワークショップ

職種 介護職員・生活支援員 (新卒向け)
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 8,500円 
勤務地 〒911-0825
福井県勝山市平泉寺町岩ケ野第42号61番地
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時20分〜17時20分 6時30分〜15時30分 16時00分〜9時00分
休日 は月9〜10日、土日祝日はシフトにより勤務とな
仕事
内容
* 主として老人介護福祉施設(特養)や障害者支援施設において、介護を必要 とする高齢の方や心身に障害がある方へ、日常生活全般(家事援助・介護)、 受診、余暇活動(レクリエーショ ン・野外活動)等のサポ…
条件等

社会福祉法人 希望園

職種 生活支援員(正社員) (新卒向け)
雇用
形態
正社員
給与 月給 187,160円
次の手当が含まれています。処遇改善手当手当 17,160円 
勤務地 〒912-0061
福井県大野市篠座79-53
時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時15分 6時30分〜15時15分 10時30分〜19時15分
休日 ローテーション(月に9日〜10日)年末、年始、お盆
仕事
内容
* 施設利用者のニーズをかなえるための支援
* 施設利用者の生活全般にかかる支援
* 食事介助・着替えの介助等
* その他利用者の方個々に対する生活支援となり ます
* その他詳細については面談…
条件等

社会福祉法人 敬仁会

職種 生活支援員 (新卒向け)
雇用
形態
正社員
給与 月給 184,000円
次の手当が含まれています。職務手当 14,000円 処遇改善1手当 18,000円 処遇改善2手当 6,000…
勤務地 〒914-0144
福井県敦賀市桜ケ丘町8-6 ”野坂の郷”
時間 8時30分〜17時30分
休日 シフト制による月8〜9日
仕事
内容
・障がい者の日常生活のお世話、訓練活動の支援・援助等を 行っていただきます。
又、送迎やパンの販売等も行っていただく場合があります。
・変更の範囲:法人の定める業務
条件等

社会福祉法人 ふくい福祉事業団

職種 生活支援員 (新卒向け)
雇用
形態
正社員
給与 月給 200,100円
次の手当が含まれています。特別手当 29,500円 
勤務地 〒910-3623
福井県福井市島寺町67-30 若越ひかりの村
福井県越前市萱谷町2-6 若越みどりの村
福井県福井市市波町54-25 福井美山荘 ※いずれか
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時15分 7時00分〜15時45分 16時30分〜9時30分
休日 交替制の週休2日制
仕事
内容
利用者様に寄り添った、生活サポート支援業務をお任せします。
利用者様の笑顔が見える、やりがいのあるお仕事です。
〇具体的には
◆ 食事・入浴等の介助
◆ 日中活動(歩行・体操・作業等)およびレ…
条件等

株式会社 風の家

職種 生活支援員・児童指導員及び相談支援専門員 (新卒向け)
雇用
形態
正社員
給与 月給 194,070円
固定残業代を含む 14,070円
次の手当が含まれています。資格手当 5,000円 
勤務地 〒915-0054
福井県越前市小野谷町4-1-10 武生駅 車 8分
時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時15分
休日 日曜日、年末年始あり
仕事
内容
障がい福祉サービス(生活介護・放課後等デイサービス)における、障がい児 ・者への通所支援
条件等

社会福祉法人 二州青松の郷

職種 生活支援員、相談支援員 (新卒向け)
雇用
形態
正社員
給与 月給 184,200円
次の手当が含まれています。施設業務手当 6,000円 
勤務地 〒914-0144
福井県敦賀市桜ヶ丘町8番8号 JR北陸本線 敦賀駅 車 20分
時間 8時30分〜17時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始12/29〜1/3
仕事
内容
障害者相談支援事業として地域の中で、障がいを抱えた方々が安心して自分 らしく生活するために、日常生活の支援や相談情報提供をおこない、自立と社 会参加を共に考えていく仕事です。
その中でも、主に精神の…
条件等

社会福祉法人 ハスの実の家

職種 生活支援員 (新卒向け)
雇用
形態
正社員
給与 月給 191,300円
次の手当が含まれています。特定処遇改善手当 10,100円 支援加算手当手当 7,000円 
勤務地 〒910-4103 勤務先1
福井県あわら市二面87-19「わくわくセンター」 勤務先2
福井県あわら市二面87-26-2「ハスの実の家」
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時15分
休日 日曜日、祝日、月9日(2月は8日)
仕事
内容
障害(主に知的障害)のある人たちの活動・生活支援(作業支援、芸術活動支 援、社会参加支援、食事・排泄等支援) 障害のある仲間たちが働ける環境づくり、「働く意欲を育てる」活動として、 「楽しみを持てる」…
条件等

社会福祉法人 友愛会

職種 介護職 (新卒向け)
雇用
形態
正社員
給与 月給 239,512円
次の手当が含まれています。業務手当 18,912円 夜勤手当 24,000円 処遇手当 38,000円 被服手…
勤務地 〒919-2114
福井県大飯郡おおい町野尻28-37 楊梅苑 他 *補足事項欄参照
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜18時00分 7時30分〜16時30分 10時00分〜19時00分
休日 変則勤務
仕事
内容
・日常生活介護(食事・入浴等) ・余暇活動援助 ・個別ニーズの対応 ・個別支援計画の作成など 【変更の範囲:生活支援員業務等】
条件等

特定非営利活動法人 エンジェル・キッズ

職種 生活支援員 指導員 児童指導員【3H】
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 935円
勤務地 〒915-0071
福井県越前市府中1丁目11-2 福祉健康センター内
時間 9時00分〜17時30分の間で5時間程度
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
* 生活介護 障がいのある人と畑、紙漉き、調理などの作業を行います
* 放課後等デイサービス 利用児の生活支援(食事、排泄、手洗い、着替え等)、室内での 遊び、勉強、その他
* 運転業務が含まれま…
条件等

ネクスタス 株式会社

職種 職業指導員又は生活支援員(坂井市春江町)/ パート
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 4人
給与 時給 1,050円
勤務地 〒919-0441
福井県坂井市春江町定重 *工事中のため住居表示取得中 修(坂井市坂井町御油田39-202)
時間 10時00分〜16時30分の間で4時間程度
*10時00分〜16時00分の間の4、5時間程度
*休憩時間は11時30分〜12時3…
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
【2024年夏頃新築移転オープン予定/ワイプラザグルメ館 森 田店近く】就労継続支援B型の事業所にて、障がい者の方に職業訓 練の支援等を行います。
【主な仕事内容】 ・障がい者への職業指導や生活支援…
条件等

社名非公開

職種 生活支援員(いきいき生活介護事業所)
雇用
形態
正社員
給与 月給 156,500円〜210,500円

(別途手当)資格手当 3,000円〜5,000円 皆勤手当 3,000円 扶養手当 …
勤務地 福井県福井市
時間 8時30分〜17時30分
休日 木曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
重度重複障害者(ほぼ寝たきりに近い状態)の方たちの日中活動の 支援を行う。

* 支援内容としては、食事・排泄(1日数回の移乗)・着替え等と 利用者の創作・作業・レクリエーション等、社会 参加活動の…
条件等

社会福祉法人 しいのみ共生会

職種 生活支援員
雇用
形態
正社員
給与 月給 155,000円〜210,000円

(別途手当)*資格手当 4,000円〜 *処遇改善手当 *通勤手当額は、通勤距離1キ…
勤務地 〒910-0242
福井県坂井市丸岡町西里丸岡15-19
時間 8時25分〜17時25分の間で8時間 2か月に1回程度の土曜日半日勤務あり、その場合は翌週に振替休をとることになる。
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◇ 作業(屋内外)・生活指導、職業支援
◇ 支援に関する計画作成・記録
◇ いくつかの作業種目を障害者と一体になり、取り組んで 頂きます。
【変更範囲:変更なし】
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録