製造スタッフ兼配送、回収ドライバーの求人/ヤスダビニール工業株式会社

仕事内容

ビニールシート(軟質塩化ビニルシート)を製造している町工場で のお仕事です。
・材料の回収、運搬、仕分け(重量10〜30kg程度) ・注文に応じて配合を調整し、混練ロールにて練り上げる ・注文に応じて『色』を調合し、『硬さ(硬度)』を合わせる ・微細な不純物を取り除く機械をとおす ・シート成型機械に投入し紙管に巻き取る ・製品の検品、注文に応じた個別検査 ・包装、積み込み、出荷、配送(製品の重量10〜20kg程度) 入社後は1つのポジションからスタートし、色々な仕事をおぼえら れるよう先輩たちがサポートいたします。

* 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

◎ 体力があること(これから体力をつけたい方も大歓迎です!) 初めは10kg少しの原反(ビニールの反物)を担いでよろめいて いた社員も1年後にはみんなに頼られる存在になっております。
◎ モノづくりに興味があること 同じ作業でもその日の気温や湿度によって塩ビの扱い方が変化して いきます。 『同じようで異なる』材料と向き合いながら、安定したシートを製 造していくのは『モノづくり』ならではです。
◎ コミュニケーションがとれること 塩ビシートは流れ作業で製造しています。声掛け、アイコン

募集要項

職種 製造スタッフ兼配送、回収ドライバー
事業所名 ヤスダビニール工業株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 220,000円〜300,000円

(別途手当)・残業手当 ・退職金制度有り(条件有り)・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・慶弔見舞金
ボーナス あり
勤務地 〒116-0013
東京都荒川区西日暮里2-7-9
最寄り駅 JR、京成、舎人ライナー 日暮里駅 徒歩 7分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時00分〜16時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜40歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成のため
試用期間 あり 3カ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年12月6日
~2025年2月28日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 5年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:13110-24914341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク足立
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 ヤスダビニール工業株式会社
所在地 〒116-0013
東京都荒川区西日暮里2-7-9
事業内容 環境にやさしいリサイクルビニールシート(軟質塩ビシート)をメインに製造している小さな町工場です。

環境問題やSDGs達成に向けてリサイクルできる塩ビシートが再注目され、100種類ほどの柄と様々な顔料を組み合わせて作る、ヤスダにしかできない『モノづくり』で社会貢献を目指します。
従業員数 企業全体 10人、 就業場所 10人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
広告