工場 - 余市郡余市町
の求人情報 13件

城野電機工業 株式会社

職種 電工
雇用
形態
正社員
給与 月給 185,000円〜232,000円
次の手当が含まれています。住宅手当 6,000円〜10,000円 作業手当 3,000円〜2…
勤務地 〒046-0001
北海道余市郡余市町栄町36番地4
時間 8時00分〜17時00分
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◎ 内・外線電気工事
* 各家庭や工場等に電気を送っている配電線を主とした北電関係の 電気供給・維持管理の仕事です。

* 電柱間の電線張替、トランスの揚替え、電柱の建替え作業等の補 助。
直接電…
条件等

有限会社 京やぐ羅 余市工場

職種 食品製造工
雇用
形態
パート
正規社員への登用の有無:あり 1名登用
給与 時給 960円
月額換算 168,960円

(別途手当)月額目安)時給×8時間×22日として算出
勤務地 〒046-0024
北海道余市郡余市町港町159
時間 8時00分〜17時15分 8時00分〜17時15分の間で4時間以上 就業時間は相談に応じます。
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◎ 主にニシンの甘露煮の製造・出荷業務
* 身欠きにしんの汚れを水で取り、姿煮作業を行い、その後に味付 けをし、袋詰め作業を行います。

※ 包丁を使う作業はありません。
始めのうちは袋詰めなど…
条件等

株式会社北王よいち

職種 農産加工品(ジュース、ジャム等)の製造業務
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円

(別途手当)資格手当:1,000円/月 *フォークリフトの運転技能講習修了者で、運転作業が 可能な方。
勤務地 〒046-0001
北海道余市郡余市町栄町1093番地
時間 8時00分〜17時00分
*週40時間で調整します。
*休憩時間は昼60分の他、午前・午後に各15分あり。
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 自社農園や余市で栽培されたおいしい農産物を中心とした体に良 いストレートジュースやジャム等の製造業務をしていただきます。
・主に工場内にて原料処理、搾汁、殺菌、充填、冷却、箱詰め作業 等に従事し…
条件等

後志環境管理株式会社

職種 施設警備員(余市町)
雇用
形態
パートタイマ契約社員
正規社員への登用の有無:なし
就業形態は請負
給与 日給 7,900円
月額換算 79,000円〜118,500円

(別途手当)月額目安)日給×10日〜15日程度勤務として…
勤務地 〒046-0003
北海道余市郡余市町黒川町7丁目 ニッカウヰスキー
北海道工場
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時15分〜16時45分 休憩時間は30分×3回
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
仕事
内容
ニッカウヰスキー工場の警備業務 ・駐車場案内及び誘導 ・予約状況の確認及び営業時間等の案内 ・施設内の立ち入り禁止場所の監視 (10日〜15日程度の勤務1名の募集です〉
○ 男女ともに活躍しています…
条件等

北海道京食 株式会社

職種 食品加工(管理含む)
雇用
形態
正社員
給与 月給 200,000円〜350,000円

(別途手当)*住宅手当:0〜10,000円 *家族手当:0〜15,000円
勤務地 〒046-0023
北海道余市郡余市町梅川町629番地 余市町水産加工団地内
時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
*時間外は突発的状況により可能性有
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 歩留り、工数、品質、衛生、損益の管理監督 ・歩留り、工数管理など損益管理まで習得を目指していただき、 将来管理者となられるよう指導しますので、やりがいのある仕事 です。

○ 工場内作業 ・鮭ト…
条件等

余市町農業協同組合

職種 専門職(整備士)
雇用
形態
正社員
給与 月給 147,800円〜187,400円

(別途手当)家族手当 住宅手当 燃料手当 資格手当 あり ※各手当は当組合規定による
勤務地 〒046-0003
北海道余市郡余市町黒川町18丁目30-30 〈整備工場〉
時間 交替制(シフト制) 8時40分〜17時00分 8時40分〜16時00分 9時00分〜17時00分
*詳細は仕事の内容欄参照
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
* 自動車及び農機具等の修理及び整備の業務
◆ 経験は問いません。
自動車等の整備に関心のある方を希望します。
資格の無い方は、 採用後に整備士資格を取得していただきます。
(事業所負担)
◆ …
条件等

余市郡漁業協同組合

職種 水産加工食品の製造・管理・営業業務【原則翌年正社員登用】
雇用
形態
準社員 ※原則翌年正社員登用
正規社員への登用の有無:あり 4名中4名
給与 月給 160,000円〜235,000円
次の手当が含まれています。住宅手当 10,000円〜15,000円 

(別途手…
勤務地 〒046-0024
北海道余市郡余市町港町155
時間 8時30分〜16時45分 8時30分〜12時15分 1)平日 2)土曜日 ※月平均労働時間:161.5時間程度
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数11日
仕事
内容
〈製氷冷凍加工事業〉
○ 当組合冷凍加工部(食品加工場)にて、魚卵製品等の製造、管理 、営業業務 ・製造日報、在庫管理等はパソコンで行います。
専用ソフトを使用しますが、指導しますのであらかじめ知…
条件等

株式会社 青函運輸

職種 大型車運転手【余市町】
雇用
形態
従業員
正規社員への登用の有無:あり 3名
給与 日給 9,500円
月額換算 214,700円

(別途手当)*表示月額は日給×22.6日勤務の場合 *家族手当 *住宅手…
勤務地 〒046-0001
北海道余市郡余市町栄町46番地 「株式会社青函運輸 余市営業所」
時間 変形労働時間制 1年単位
7時30分〜16時00分
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
ダンプ車での骨材(砕石・砂等)運搬及び、ミキサ−車(生コン) バラセメント車両によるセメントの運搬。

※ 後志管内の生コン工場・各現場への運搬作業。
『変更範囲:変更なし』
条件等

有限会社 京やぐ羅 余市工場

職種 軽作業
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 1名登用
給与 時給 960円
勤務地 〒046-0024
北海道余市郡余市町港町159
時間 8時00分〜17時15分 8時00分〜17時15分の間で4時間以上 就業時間は相談に応じます。
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
仕事
内容
○ ニシンの甘露煮など製造している工場での作業です ニシンの甘露煮などを製造した鍋の洗浄と工場内の掃除が主な作業 です。
状況により製造や出荷作業のお手伝いをお願いする場合があります
◆ 就業時間…
条件等

株式会社八神エモーション

3年勤務後に派遣先企業で正社員登用します。 学歴や資格、経験を問いません。

株式会社八神エモーションの求人のイメージ
職種 食品包装用フィルムの製造(機械オペレーター)
雇用
形態
派遣
給与 時給1,100円
勤務地 北海道小樽市銭函3丁目
時間 8:30~17:30
休日 土、日、祝、他
仕事
内容
お菓子やおつまみ等の包装用フィルムの製造工場での勤務です。
コンビニやスーパーなどの店舗にならぶお菓子やおつまみの商品が入っている袋(フィルム)を専門で製造している工場です。
機械の設定や操作が主…
条件等

株式会社 カネト水産

職種 水産加工員
雇用
形態
準社員
正規社員への登用の有無:あり 0人
給与 時給 960円
月額換算 160,080円

(別途手当)月額目安)時給×7.25時間×月23日勤務として算出
勤務地 〒046-0104
北海道古平郡古平町大字入船町63
時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜16時30分
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
水産加工業務(工場内の軽作業含む)
* 魚卵(たらこ・イクラ・数の子等)の加工
* サケ・ホッケ・ニシンとばの加工 ・季節によって仕事内容は変わります ・古平〜積丹(美国)の方は送迎あり ・能力に…
条件等

倉島乳業 株式会社 仁木工場

職種 製造作業(原料受入・殺菌・充填)
雇用
形態
準社員
正規社員への登用の有無:あり 2名登用
給与 日給 8,800円
月額換算 198,600円
次の手当が含まれています。住宅手当 5,000円 

(別途手当)月…
勤務地 〒048-2406
北海道余市郡仁木町西町3-51
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
6時00分〜14時00分 7時00分〜15時00分 8時00分〜16時00分 シフト制 時間外は部門により…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◎ 製造作業(原料受入・殺菌・充填) 《 急募 》
* 原料乳の受入れ、生乳類(牛乳)の殺菌作業、充填作業
* タンク、パイプ、缶、器具等の洗浄及び殺菌作業
※ 自動化されたラインでの作業なので…
条件等

株式会社 田村工業

職種 生コンクリート製造兼試験員
雇用
形態
正社員
給与 月給 210,000円〜350,000円

(別途手当)賃金は経験等考慮の上、決定いたします。
勤務地 〒046-0561
北海道余市郡赤井川村字落合282番地1
時間 変形労働時間制 1年単位
7時00分〜16時30分 7時00分〜16時00分 1)4月〜12月労働時間 2)1月〜3月労働時間
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◎ 生コンクリート製造及び試験員としての業務。
・生コンクリート品質管理試験(テストピース試験、骨材試験等) ・生コンプラントオペレーター(製造過程における操作) ・生コンプラントの保守点検、整備等…
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録