地域包括支援センター - 熊本県
の求人情報 18件

さらに地域・駅で絞り込む
熊本市
  • 八代市 (3)
  • 天草市 (5)
  • 玉名市 (0)
  • 荒尾市 (1)
  • 宇城市 (2)
  • 宇土市 (1)
  • 合志市 (0)
  • 山鹿市 (0)
  • 菊池市 (0)
  • 阿蘇市 (0)
  • 上天草市 (0)
  • 人吉市 (2)
  • 水俣市 (0)
▼ 町村
▼ JR 鹿児島本線
▼ JR 豊肥本線
▼ JR 肥薩線
▼ JR 三角線
▼ 熊本市電
▼ 熊本電鉄
▼ くま川鉄道
▼ 肥薩おれんじ鉄道

熊本市中央区役所 福祉課

職種 熊本市地域包括支援センター運営支援会計年度任用職員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 162,261円〜169,977円
時給換算 1,343円〜1,407円

(別途手当)*時給換算式 月額÷21日÷…
勤務地 〒860-8618
熊本県熊本市中央区手取本町1番1号
時間 9時15分〜16時00分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
仕事
内容
・区域内の地域包括支援センターが開催する自立支援型地域ケア会 議等への出席・支援 ・区域内の介護支援専門員に対する指導・助言 ・地域包括支援センター運営業務及び自立支援型地域ケア会議に係 る庶務・経理…
条件等

医療法人 金澤会

職種 介護支援専門員(けあまっぷ城西・ささえりあ井芹)
雇用
形態
正社員
給与 月給 180,000円〜315,000円
次の手当が含まれています。資 格手当 15,000円 

(別途手当)・扶養手当…
勤務地 〒860-0073
熊本県熊本市西区島崎2丁目11-13 地域介護相談センター「けあまっぷ城西」 地域包括支援センター「ささえりあ井芹」での就業
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時00分 9時30分〜18時00分
*1)2)の交替制
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
□ 居宅介護支援事業所又は地域包括支援センターにおける ケアマネジメント業務 ・変更範囲:変更なし
条件等

株式会社 ベネッセスタイルケア 人財開発部

職種 有料老人ホームへの入居促進営業(営業職)/熊本市
雇用
形態
正社員
給与 月給 282,363円〜388,238円
固定残業代を含む 58,363円〜80,238円 ※固定残業代(営業手当)は時間外の有無に関…
勤務地 熊本県熊本市中央区 2025年の年初に新規開設するホームのため地番が決定していま せん。 勤務。福岡県内滞在中はウィークリーマンションをご用意します。 点には喫煙専用室を設置し、受動喫煙対策を講じています。
時間 フレックスタイム制
 9時30分〜18時30分 1)標準時間 コアタイム、フレキシブルタイムのないスーパーフレックス制度 ※事業場…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
2025年の年初開設予定の熊本市のホームへの入居促進営業。
ご 入居に関するお問い合わせのあったお客様に対し、ニーズのお伺い から見学同行、契約締結までじっくりアテンドいただきます。

■ ご見学当…
条件等

社名非公開

職種 熊本市南6地域包括支援センター職員(看護師又は保健師)
雇用
形態
正社員
給与 月給 192,600円〜314,100円
次の手当が含まれています。職務手当 10,000円 

(別途手当)・皆勤手当3…
勤務地 熊本県熊本市南区
時間 8時30分〜17時30分 勤務表による
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
* 地域包括支援センター(通称:熊本市高齢者支援センターささ えりあ城南)は、介護・医療・保健・福祉などの側面から高齢者 を支える「総合相談窓口」です。
電話相談はもちろん、窓口や各 家庭に出向いての…
条件等

社会福祉法人 恵春会 特別養護老人ホーム祥麟館

職種 熊本市南6地域包括支援センター職員(介護支援専門員)
雇用
形態
正社員
給与 月給 185,700円〜255,800円
次の手当が含まれています。職務手当 10,000円 

(別途手当)・資格手当2…
勤務地 〒861-4202
熊本県熊本市南区城南町宮地1050番地 城南まちづくりセンター内
時間 8時30分〜17時30分 勤務表による
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
* 地域包括支援センター(通称:熊本市高齢者支援センターささ えりあ城南)は、介護・医療・保健・福祉などの側面から高齢者 を支える「総合相談窓口」です。
電話相談はもちろん、窓口や各 家庭に出向いての…
条件等

社会福祉法人 権現福祉会八代市第5地域包括支援センター

職種 介護支援専門員(ケアマネ−ジャー)
雇用
形態
正社員
給与 月給 235,000円〜265,000円
次の手当が含まれています。資格手当 15,000円 
勤務地 〒866-0081
熊本県八代市植柳上町683-1
時間 8時30分〜17時30分
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・介護予防のマネージメント 予防給付の予防プラン作成 (入力用ソフトを使用し、パソコンで作成) ・総合的な相談窓口 訪問による地域の高齢者の実態把握 など (訪問時は社用車を使用します)
* 業務の…
条件等

社会福祉法人 駿光会 熊本市西4地域包括支援センター(熊本市高齢者支援センターささえりあ金峰)

職種 介護支援専門員〔正社員〕
雇用
形態
正社員
給与 月給 208,220円〜263,400円
次の手当が含まれています。資 格手当 2,500円〜25,000円 処遇改善手当 7,000…
勤務地 〒861-5343
熊本県熊本市西区河内町野出1936-1 熊本市西4地域包括支援センター 「熊本市高齢者支援センターささえりあ金峰」
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時15分〜17時15分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
〇地域包括支援センターでの業務全般となります。
・介護予防支援業務 ・地域支援活動 ・総合相談業務
※ 訪問エリア:西区河内町内(社用車使用) 変更の範囲:変更なし
条件等

医療法人 カジオ会(介護老人保健施設 とまと)

職種 包括支援センターケアプランナー
雇用
形態
正社員
給与 月給 196,000円〜206,000円
次の手当が含まれています。業務手当 21,000円 職務手当 10,000円 
勤務地 〒866-0024
熊本県八代市郡築一番町180番地1
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時15分〜17時15分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
* 八代市第4地域包括センターの介護支援専門員業務 要支援者のサービス提供プランの作成 担当地域(代陽、八代、麦島、郡築校区)の介護等にかかる 相談業務 八代市が委託する地域包括支援センターの業務 変…
条件等

特定非営利活動法人 保健福祉サポート

職種 相談員〔主任介護支援専門員〕(ささえりあ花陵)
雇用
形態
正社員
給与 月給 200,000円〜250,000円

(別途手当)*扶養手当(該当者のみ)中学生までの子供が支給対象です。
勤務地 〒860-0047
熊本県熊本市西区春日6丁目19-2 熊本市西3地域包括支援センター「ささえりあ花陵」
時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時00分 9時00分〜17時30分
*1)・2)のシフト制
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
□ 地域包括支援センターでの業務全般 ・高齢者の予防ケアプラン ・高齢者の総合相談 ・生活支援コーディネーター など
※ エリア:主に西区花陵校区(社用車あり) 変更の範囲:変更なし
条件等

特定非営利活動法人 保健福祉サポート

職種 相談員〔看護師・保健師・社会福祉士〕(ささえりあ花陵)
雇用
形態
正社員
給与 月給 200,000円〜250,000円

(別途手当)*扶養手当(該当者のみ)中学生までの子供が支給対象です。
勤務地 〒860-0047
熊本県熊本市西区春日6丁目19-2 熊本市西3地域包括支援センター「ささえりあ花陵」
時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時00分 9時00分〜17時30分
*1)・2)のシフト制
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
□ 地域包括支援センターでの業務全般 ・高齢者の予防ケアプラン ・高齢者の総合相談 ・生活支援コーディネーター など
※ エリア:主に西区花陵校区(社用車あり) 変更の範囲:変更なし
条件等

社会福祉法人 氷川町社会福祉協議会

職種 地域包括支援センター介護支援専門員、社会福祉士、保健師
雇用
形態
正社員
給与 月給 164,000円〜185,400円

(別途手当)*基本給に実務経験等を加算いたします。 実務経験がある方は、基本給に経験…
勤務地 〒869-4814
熊本県八代郡氷川町島地651番地 「氷川町地域包括支援センター」
時間 8時30分〜17時30分
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数8日
仕事
内容
* 介護予防ケアマネジメント業務 総合相談支援、権利擁護業務 包括的継続的ケアマネジメント業務を行っていただきます。
外出の際は、社用車(軽自動車)を使用します。

* 業務の変更範囲:事業所の定…
条件等

御船町役場

職種 保健師、看護師、社会福祉士、栄養士
雇用
形態
会計年度任用職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 184,600円
勤務地 〒861-3296
熊本県上益城郡御船町大字御船995-1
時間 8時30分〜17時15分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
福祉課地域包括支援センターにおける相談業務等
※ 変更範囲:変更なし
条件等

医療法人社団 松下会 地域包括支援センターささえりあ熊本南

職種 社会福祉士・保健師
雇用
形態
正社員
給与 月給 185,000円〜240,000円
次の手当が含まれています。資格手当 20,000円 

(別途手当)*住宅手当 …
勤務地 〒861-4106
熊本県熊本市南区南高江6丁目7番35号 熊本市南区役所 南部まちづくりセンター内
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
熊本市より委託を受けて、高齢者の方が住み慣れた地域で尊厳ある 生活を継続することが出来るように、地域の中核機関として創設さ れました。
1)介護予防マネジメント業務 2)総合相談支援・権利擁護業務 …
条件等

医療法人 金澤会

職種 地域包括支援センター相談員(ささえりあ井芹)
雇用
形態
正社員
給与 月給 170,425円〜318,940円
次の手当が含まれています。技 術手当 10,000円 

(別途手当)・扶養手当…
勤務地 〒860-0073
熊本県熊本市西区島崎2丁目11-13 熊本市西2地域包括支援センター「ささえりあ井芹」
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時00分 9時30分〜17時00分
*1)2)の交替制
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
□ 要支援1・要支援2および総合事業対象者の ・介護予防ケアマネジメント ・高齢者見守り事業 ・総合相談支援事業 (高齢者虐待対応、権利擁護事業等) ・「くまもと元気くらぶ」立ち上げ事業 ・地域ネット…
条件等

社会福祉法人 水俣市社会福祉協議会

職種 社会福祉士
雇用
形態
嘱託職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 164,000円〜192,200円
勤務地 〒867-0005
熊本県水俣市牧ノ内3-1 水俣市総合もやい直しセンター内
時間 8時30分〜17時15分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
水俣市地域包括支援センターにおいて、主に介護や福祉サービスに 関する相談業務、権利擁護業務、要支援者のケアプラン作成等、高 齢者や障害者のほか、その家族が抱える様々な問題に対して、適切 なアドバイスを…
条件等

社会福祉法人 郷寿会

職種 介護支援専門員・社会福祉士・保健師
雇用
形態
正社員
給与 月給 190,000円〜210,000円
次の手当が含まれています。特殊業務手当 15,000円 加算手当 3,000円 資格手当 2…
勤務地 〒866-0824
熊本県八代市上日置町2345 八代第2地域包括支援センター
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時15分〜17時15分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
* 地域包括支援センターにおける ・介護予防プラン作成業務 ・相談業務 ・連絡調整 など
* 会議や法人内行事等への参加
* その他、関連する業務全般 (変更範囲:法人が定める業務)
◎ ハロー…
条件等

医療法人 一陽会 天草セントラル病院

職種 保健師または看護師
雇用
形態
正社員
給与 月給 207,000円〜213,000円
次の手当が含まれています。免許手当 26,000円 処遇手当 10,000円 
勤務地 〒863-2201
熊本県天草市五和町御領9133番地 「天草北地域包括支援センター きずな」
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時00分 8時30分〜12時30分 2)は土曜日、休憩なし
休日 日曜日、祝日、
仕事
内容
地域包括支援センターきずなでの業務となります。
地域包括支援センターは高齢者が住み慣れた地域で安心した生活を 続けられるよう支援を行っています。
・介護予防ケアマネジメント・介護予防支援 ・地域支…
条件等

社会福祉法人 熊本市社会福祉事業団

職種 社会福祉士・保健師・看護師・ケアマネ(ささえりあ熊本)
雇用
形態
有期契約職員
正規社員への登用の有無:あり
実績:あり
給与 月給 189,900円〜214,600円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 3,000円 
勤務地 〒860-0004
熊本県熊本市中央区新町4丁目1-26 「熊本市高齢者支援センターささえりあ熊本中央」 (熊本市中央1地域包括支援センター)
時間 8時30分〜17時15分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
相談業務全般 ・ケアプランの作成 ・要介護認定の書類作成代行 等 (変更範囲:法人の定める業務)
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録