助産師 - 山梨県
の求人情報 6件

さらに地域・駅で絞り込む
  • 甲府市 (1)
  • 甲斐市 (0)
  • 南アルプス市 (0)
  • 北杜市 (0)
  • 韮崎市 (0)
  • 中央市 (0)
  • 笛吹市 (2)
  • 山梨市 (0)
  • 富士吉田市 (0)
  • 都留市 (0)
  • 甲州市 (0)
  • 大月市 (0)
  • 上野原市 (0)
▼ 町村
▼ JR 身延線
▼ JR 中央本線
▼ JR 小海線
▼ 富士急行

甲府市役所

職種 (会計年度任用職員)保健師・助産師・看護師[母子保健課]
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 179,124円
時給換算 1,470円

(別途手当)月額÷121.8時間で時間額換算 (週29時間÷週5日=1日…
勤務地 〒400-0858
山梨県甲府市相生2-17-1 甲府市健康支援センター 職場には駐車場はありません。
時間 8時30分〜17時15分の間で6時間程度 週29時間勤務となるように労働時間を調整します。
休日 土曜日、日曜日、祝日、
仕事
内容
母子保健に関する業務 ・女性の健康相談 ・正規保健師の補助等 ・乳幼児健康診査に関する業務 ・電話でのフォロー ・入力業務 など 変更範囲:変更なし
条件等

北杜市役所

職種 助産師(こども政策部 ネウボラ推進課)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 218,516円〜232,064円
時給換算 1,387円〜1,473円

(別途手当)時給計算式:月給÷21日÷7…
勤務地 〒408-0012
山梨県北杜市高根町箕輪697 北杜市保健センター
時間 8時30分〜17時00分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
仕事
内容
○ 妊産婦相談、母乳・育児相談業務
○ ベビーマッサージ・セルフケア教室・両親学級の企画・運営
○ 乳幼児健診など
条件等

学校法人 健康科学大学 健康科学大学産前産後ケアセンター

職種 産後の母子のケアをする助産師
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,550円〜2,000円

(別途手当)夜勤1回 16,500〜20,000円
勤務地 〒406-0036
山梨県笛吹市石和町窪中島587-112
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時30分〜16時30分 8時30分〜17時30分 17時00分〜9時00分 4)9:00〜18:00 ※…
休日 シフト制
仕事
内容
○ センターに宿泊する利用者の体のケア、特に授乳に関するケア、 疲労の軽減をはかる
○ 不安が強い母親のケア、傾聴
○ 母乳トラブルのケースではマッサージや授乳方法の援助
○ 育児技術の不安に対…
条件等

学校法人 健康科学大学 健康科学大学産前産後ケアセンター

職種 (常勤有期職員)保育士
雇用
形態
非常勤有期職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,050円
月額換算 171,360円

(別途手当)月額:時給×8h×20.4日
勤務地 〒406-0036
山梨県笛吹市石和町窪中島587-112
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時30分〜16時30分 8時30分〜17時30分 1:早番、2:普通番、 ※勤務表にて前月提示
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 乳幼児の保育業務 ・生後4ヶ月までの乳児及び小学校就学前までのその兄姉の 保育業務
○ 助産師業務(産後ケア業務)の補助 ・健康教室などの運営の補助 ・沐浴の補助 など ・食事の準備、片付けなど…
条件等

社名非公開

職種 産後ケア業務の業務補助をする看護師
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,450円〜1,760円

(別途手当)夜勤1回 14,500円〜17,600円
勤務地 山梨県笛吹市
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時30分〜16時30分 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 4)17:00〜9:00 休…
休日 シフト制
仕事
内容
○ 産後ケアを実施する助産師の補助
○ 不安が強い母親の話をじっくり聞く
○ 疲労回復のためのケア、託児
○ 食事、居室の環境調整
○ 入退所の準備 ・助産師とペアの夜勤があります。
・収容…
条件等

富士吉田市役所 総務課

職種 子ども家庭支援員(子育て支援課)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 996円〜1,205円
勤務地 〒403-0004
山梨県富士吉田市下吉田7丁目29-19 子育て支援センター内
時間 8時30分〜17時00分の間で7時間程度 週の勤務日数、勤務時間については要相談。
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
子育て支援センター内の子ども家庭センターにおける、子ども 家庭支援全般に係る業務を担当していただきます。
・子どもと家庭にかかわる総合支援業務 ・関係機関(児童相談所、学校、医療機関、行政機関等)と…
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録