事務/未経験歓迎/医療制度に精通できますの求人/百崎内科医院

仕事内容

患者様はご近所の長年通院されているご高齢の方が多く、患者様と の会話のやり取りが楽しい職場です。
事務の仕事には、医療・介護 保険の請求だけでなく、薬品・物品の発注、書類の作成、受付、電 話対応、予防接種問診票の確認などがあります。
いろいろあるので 、それぞれの人が得意な仕事をしてもらっています。
30〜40代 のスタッフが4人働いており、入力業務をしていても、受付のフォ ローや電話対応したりなど、お互いに助け合いながら仕事をしてい ます。
請求業務では、丁寧に指導し、入力後にチェックしてもらえ るので、未経験の方でも安心です。
医療・介護保険制度に精通でき 、患者様から感謝されるお仕事です。
また、タッチタイピングが得 意な方や勉強が好きな方、患者様をお待たせしないように配慮がで きる方などに向いているお仕事です。
変更範囲:変更無し

求職者の方へ

子育て中の方が多く、子どもさんの急な発熱で休まれても「大変ね 。ここは大丈夫」とみんなで助け合っています。もちろん、急な休 みや学校行事等で、有休をとられても大丈夫です。保険請求では、 入力後のチェックがあるので、自分の間違えやすいところや、どん なことに注意すればいいのか教えてもらえます。また、請求のこと が書かれた本もあり、調べられるので安心して下さい。2年に1度 診療報酬改定があり、保険診療の内容が少しずつ変化していくので 、その都度勉強が必要になります。仕事ができる・頼めると思った 方には、今回の

募集要項

職種 事務/未経験歓迎/医療制度に精通できます
事業所名 百崎内科医院
雇用形態 正社員
給与 月給 190,000円
次の手当が含まれています。レセプト手当 10,000円 通勤手当 4,000円 

(別途手当)・ぎりぎり出勤手当4,000円 ・日勤すぐ帰宅手当 1,000円 ・医療費手当5,000円まで ・有給 完全消化手当5,000円/年(有給消化で手当が出ま す)・外来患者さん感謝手当10,000円まで(患 者さん多くて忙しい時は手当が付きます)
ボーナス あり
勤務地 〒869-5302
熊本県葦北郡芦北町田浦806番地
最寄り駅 たのうら御立岬公園駅 徒歩 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜18時00分 8時30分〜17時30分 9時00分〜13時00分 1)、2)の休憩時間:60分 3)の休憩時間:0分
*水曜・金曜・土曜に3)の勤務になることがあります。
*シフト制。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 24.5日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 勤務シフトによる
年間
休日数
70日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年60歳のため
試用期間 あり 6ヶ月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月7日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 12,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:43100-00934341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク水俣
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、求職者マイページ、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話
面接選考後 面接後3日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 百崎内科医院
所在地 〒869-5302
熊本県葦北郡芦北町田浦806番地
事業内容 田浦に1件しかない診療所で、地域に貢献できるよう、学校医や訪問診療も行っています。患者様が健やかに安心して過ごせるよう心掛けています。

数年内に病院を新築予定。病院に隣接して、通所リハビリテーションの施設があります
従業員数 企業全体 27人、 就業場所 25人、 うち女性 22人、 うちパート 7人
広告

似た条件の「葦北郡芦北町」の求人

周辺地域の「電話対応」の求人