トラックの電装工/正社員求人/金沢市/経験者求人の求人/株式会社 サトウ

仕事内容

電装業務以外に溶接、木工作業も手伝っていただきます。
各業務は 教育いたします。
マーカーランプ、テールランプなどの荷台への取 付、器具との接続作業。
乗用車のオーディオ等の電装経験があれば 十分です。
ディーラー様の資料を見ながら電源の取出し、接続を行 います。
販売先は日野自動車、いすゞ自動車、三菱ふそう、UDト ラックス系の各トラックディーラー様です。
<<こんな方に特にこの求人を見て頂きたいです!>> 黙々作業したい方、飽き症で流れ作業が苦手な方、経験職種での 転職をお考えの方 「変更範囲:変更なし」
※ 応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。
(オンライン自主応募の場合は「紹介状」は不要です)

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

<<ホームページにて動画公開中!>> ・応募前職場見学は随時行っております。 ・不定期で社内懇親会、バーベキューを開催しております。 ・夏期は、ペットボトル飲料を毎日1本支給。 ・従業員の平均年齢:42.8歳(社長は33歳です) ・従業員の平均勤続年数:8.2年 (事業拡大中のため入社して間もない方が多いです) ・有給休暇平均取得日数:11日 ・有給休暇取得義務により、年に5日間指定休日となるため、 実質年間休日110日となります。 ・当社は、日給月給制で欠勤した場合は控除があります。 ・業績に応じて賞与

募集要項

職種 トラックの電装工/正社員求人/金沢市/経験者求人
事業所名 株式会社 サトウ
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円〜280,000円

(別途手当)皆勤手当 5,780円〜6,480円 時間外手当
ボーナス あり
勤務地 〒920-0356
石川県金沢市専光寺町カ35番地
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 18時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 業務の繁閑により月75h程度の残業となる場合があります。
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 年末年始、ゴールデンウィーク、お盆、慶弔休暇、会社カレンダー による
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 車両電装の御経験3年以上(乗用車でも可)
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として
試用期間 あり 6ヶ月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 最寄りバス停:浜専光寺 から徒歩5分

会社情報

事業所名 株式会社 サトウ
所在地 〒920-0356
石川県金沢市専光寺町カ35番地
事業内容 2つの事業があり、1つは県内の工作機械メーカー様の溶接製品の製造を行っております。2つ目に日野、いすゞ、ふそう、UD系の各ディーラー様から直接注文を受け特注荷台の製造を行います。

量産品の製造が少なく、工作機械メーカー様やトラックディーラー様の1次下請けとして工作機械の開発機やオーダーメイドの荷台製造を行っており1点物のものづくりを多く手掛けています。
従業員数 企業全体 28人、 就業場所 28人、 うち女性 2人、 うちパート 3人
ホームページ http://www.sato-tk.sakura.ne.jp/
広告

周辺地域の「電装」の求人