産業機械の工場製造スタッフ(溶接・金属加工)/未経験者の求人/富士屋鉄工 株式会社

仕事内容

・図面を基に金属を加工し、最終的に機械装置として組み上げる 「ものづくり」の仕事です。
・主な作業内容は機械を使用しての材料切断、穴明け、曲げ、 溶接、組立、検査になります。
・少人数のチーム単位で協力して一つの製品の製造に当たります ・オーダーメイド製品がほとんどのため、毎回完成時には大きな 達成感を得られます。
・経験年数に合わせて各種資格を取得し、個人スキルの向上を図 っていただきます。

◆ 当社HPには社内設備や社員インタビューを掲載していますの で是非ご覧ください→【富士屋鉄工 採用】で検索!

求職者の方へ

富士屋鉄工では、上下水やダムなどのインフラ設備、港湾で使用す る荷役設備、製造プラントで稼働する機械装置など他にも幅広く、 完全オーダーメイドで設計・製作しています。 「ものづくりは人づくり」をテーマとし、業務に必要な資格取得費 用やスキルアップのための講習費用は会社が全額負担。社員の成長 を全面的に支援致します! また、失敗が成功を生むとの考え方か ら、どんどん積極的にトライすることを大切にしています。 〇定時退社に取り組んでいます。(繁忙期は2時間程度の残業) 〇お子様の就学祝い金等、慶弔見舞金の支給

募集要項

職種 産業機械の工場製造スタッフ(溶接・金属加工)/未経験者
事業所名 富士屋鉄工 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 183,000円〜272,000円
次の手当が含まれています。住宅手当手当 3,000円〜12,000円 

(別途手当)家族手当(扶養4人上限)7000円〜15000円 資格手当(1資格あたり)1000円〜5000円
ボーナス あり
勤務地 〒061-3241
北海道石狩市新港西3丁目748番地
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時20分
休憩時間 80分
時間外 あり、月平均 2時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 通常の需要が大幅に超える受注が集中し、特に納品がひっ迫したと きは、対象者に通知し、1か月70時間、1年700時間延長する
所定労働日数 月平均 20.7日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *基本土曜日は休日(但し、祝日のある週は出勤) 年末年始、GW、お盆は5〜10日の連休
年間
休日数
116日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜35歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成の観点から若年者の募集
試用期間 あり 3か月 条件異なる 基本給+通勤費
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月30日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 18,700円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:01240-07727041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク札幌北
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒061-3241 北海道石狩市新港西3丁目748番地
選考日時 後日連絡
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 富士屋鉄工 株式会社
所在地 〒002-0853
北海道札幌市北区屯田3条3丁目4番14号
事業内容 上下水、発電、ダム等社会インフラで稼働する機械を、完全オーダーメイドで設計・製作しています。1889年の前身企業の創業以来、大手上場企業から継続してお取引いただいています。

「ものづくり」は「人づくり」をテーマに、職場環境整備、資格取得等の社員教育に力を入れています。若手中心でレベルの高い仕事にチャレンジし、技能の幅を広げていくことを目指しています。
従業員数 企業全体 21人、 就業場所 21人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.fujiya-group.co.jp
広告