総務事務員(2024年度年間休日 131日)の求人/社名非公開

仕事内容

社長をはじめ、従業員のほとんどは子育て経験者または現在子育て 真っ只中です。
子どもの病気や保護者会、急な予定変更等は協力し て勤務調整を行っています。
また、幼児や小学生のいる事務員は残 業する事がないよう配慮しています。
労務管理や広報、備品管理などをお願いします。
中小企業なので業務は多岐にわたりますが、ひとつひとつは難しく ありません。
色々な経験を積みたい等、積極的に取り組める方はス キルアップが可能です。
コツコツと正確に物事をすすめていける方大歓迎です。
【変更範囲:変更無し】

求職者の方へ

「明るく、楽しく、ちゃんとやる」がスローガンです。 また地域貢献に力を入れています。子ども食堂の運営などを 通して地域住民との交流が活発です。 雑談から業務の進捗報告まで、コミュニケーションが大変活発で、 部や課の垣根無く交流しています。社員旅行やBBQ、食事会 などのレクリエーションも多いです。 【社員の声】 子供の行事や家族の予定などの休暇が取りやすい。 社長との距離が近くて意見を伝えやすい。 社員旅行や食事会は全額会社負担で嬉しい。 年次有給休暇の付与:法定通り 土曜日の紹介連絡・面接:否 制服貸与

募集要項

職種 総務事務員(2024年度年間休日 131日)
事業所名 社名非公開
雇用形態 正社員
給与 日給 9,500円
月額換算 188,750円
次の手当が含まれています。食事補助手当 3,500円 

(別途手当)<月額換算> 日給(9,500円)×19.5日 <家族手当> 扶養一人あたり月額5,000円 <住宅手当> 月額15,000円(世帯主および賃貸の方のみ)
ボーナス あり
勤務地 東京都葛飾区
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 9時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 19.5日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
131日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜44歳
該当事由 キャリア形成 キャリア形成のため
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 日給9,000円
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月17日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:13120-09992641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク墨田
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 職歴あれば職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送
選考日時 随時
結果通知 郵送、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社名非公開
所在地
事業内容 創業から半世紀。総合建築部門では新築から増改築まで、鉄骨・金物部門では手すりから耐震工事等、公共事業や文化財の耐震補強も関わり、建物のことなら何でも施工します。国交省認定Mグレード
従業員数 企業全体 24人、 就業場所 24人、 うち女性 9人、 うちパート 5人
広告