看護師/准看護師(かめりあこども園)の求人/社会福祉法人カメリア かめりあこども園

仕事内容

【仕事内容】 ・基本的には0〜5歳児の保育補助業務がメインとなります。
・ケガの対応など 〇子ども達と一緒に園庭で走りまわって遊んでいただける方で 子どもが大好きな方を募集します!
☆ トイレ掃除は清掃員が行うので負担がありません
※ 園児数205名
※ 同職種従業員数 1名
* 「変更範囲:なし」
* 「副業:相談可」

求職者の方へ

☆ 固定的な残業はなし 園の行事(年2回)や保護者のお迎えが延長した場合には残業の 可能性あり
☆ 日・祝日の行事はなし
☆ 子育て世代の方はお子さんが1歳半までは早番・遅番免除。 母子通園は本園・他園選択自由可
☆ お子さんの急な発病などによる遅刻・早退や、 行事出席などの希望休についても調整しながら気兼ねなく 有給休暇を取得でき、子育て中の方も安心して休業・職場復帰が できるのでプライベートも充実♪
☆ 有給休暇取得率が高く、有給休暇とは別に特別休暇(有

募集要項

職種 看護師/准看護師(かめりあこども園)
事業所名 社会福祉法人カメリア かめりあこども園
雇用形態 正社員
給与 月給 194,590円〜254,020円
次の手当が含まれています。業務手当手当 4,000円 処遇改善手当 14,290円〜16,020円 

(別途手当)※賃金・手当の一部については前歴等を考慮し決定 ※処遇改善手当は毎月支給し差額があれば年度末支給 ※担任手当(担任としてクラスを受け持った場合)10,000円 ※住宅手当2,000〜10,000円(規程による)※処遇改善職務手当0〜40,000円(規程による)
ボーナス あり
勤務地 〒856-0806
長崎県大村市富の原2丁目416 「幼保連携型認定こども園 かめりあこども園」
最寄り駅 竹松駅 車 7分
転勤 あり 法人内施設への異動あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 4)早番7:00〜16:00 5)遅番10:00〜19:00 1)〜5)の交替制です。 4)5)のシフトは合わせて月4回程度あります。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 休日は1ヵ月を通じ9日(2月は8日、うるう年は9日) 特別休暇(年4日)、年末年始(12/29〜1/3)
年間
休日数
108日
必要な
資格,免許
看護師 必須 准看護師 必須
いずれかの資格を所持で可
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が60歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月17日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 24,600円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:42040-02805641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク大村
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒856-0806 長崎県大村市富の原2丁目416 「幼保連携型認定こども園 かめりあ こども園」
選考日時 後日連絡
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人カメリア かめりあこども園
所在地 〒856-0806
長崎県大村市富の原2丁目416
事業内容 幼保連携型認定こども園を1施設、認可保育所を2園、小規模保育事業A型を4施設、放課後児童クラブ4施設を運営

[未来を担う子どもの笑顔が輝き、安心して子育てができる環境づくりをめざす]を基本理念に掲げ、チームワーク抜群の職場です。
従業員数 企業全体 274人、 就業場所 60人、 うち女性 60人、 うちパート 21人
ホームページ https://camelliaswc.or.jp/
広告

周辺地域の「看護師/准看護師」の求人