技術報道専門職(ネパール語、ヒンディー語のいずれか)の求人/座間防衛事務所(就業場所:キャンプ座間)

  • 平日のみ

仕事内容

主にネパール又はインド北西部に関連する軍事、経済、インフラ、技術移転、武器開発や一般的な話題をオープンソース媒体から分析しレポートを作成する。その他関連的又は付随的業務を行う。
※基本給は、職務経験や資格等により決定されます。
※応募に際しては、必ず米陸軍の空席広報をご確認くださいhttp://www.usarj.army.mil/gojjobs/ → 常用従業員 / Vacancy List → MLC(ⅠⅠ)16-094

募集する理由

人員の補充

募集要項

職種 技術報道専門職(ネパール語、ヒンディー語のいずれか)
会社名 座間防衛事務所(就業場所:キャンプ座間)
雇用形態 正社員
給与 月額266,224円~279,776円
賞与実績 (年2回 計4.4月分)
勤務地 神奈川県座間市キャンプ座間
最寄り駅相武台前
転勤 なし
マイカー通勤 可(駐車場あり)
就業時間 7:30~16:30
休憩時間 45分
休日 土、日、他
週休二日 毎週
必要な資格,免許 ・TOEIC 730, TOEFL (iBT 80, PBT 550, CBT 210), CASEC 870 or 英検準1級 いずれか以上の英語力。 ・ネパール語、ヒンディー語、ベンガル語、シンハラ語、タミル語、またはウルドゥー語のいずれかの実用的な知識があること。
学歴 ・1年以上の職務内容に関連する職務経験。あるいは関連する修士号保持又は大学院に3年以上在籍。
経験 ・1年以上の職務内容に関連する職務経験。
採用人数 1人
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用、労災、健康、厚生
通勤手当 実費支給 上限あり
55000円
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 60歳
再雇用 あり

応募方法

応募方法
  • 電話番号:046-251-0667
    電話の受付時間:8:30-17:30
  • 当機構求人情報HP https://oubo.lmo.go.jp/oubo_pub/keisai/
    在日米陸軍求人情報HP http://www.usarj.army.mil/gojjobs/
    採用者決定次第締め切り
    ※応募書類は返却いたしません。書類選考通過者のみ米軍担当者から連絡があります。
    ※アメリカ合衆国軍隊の構成員、軍属又はそれらのご家族の方は応募不可。
    ※外国籍の方は在留資格が「永住者」又は「特別永住者」のみ応募可。
    ※障害のある方も応募ください。採用は障害の有無にかかわら
  • 採用担当者:穴井
  • 「げんきワークを見た」とお伝えください。
選考方法 面接, 書類選考
必要書類 履歴書, 職務経歴書, その他
1)指定の履歴書等(労務管理機構HP https://www.lmo.go.jp → 「求人情報」→「履歴書等」→「在日米陸軍」から1.「職務経歴書」及び「履歴書」(空席広報番号MLC(ⅠⅠ)16-094)を英語で記入。2.「アンケート」を日本語で記入。 (2)英語力証明書類の写し (3)ネパール語の能力を証明するもの。又はその能力を職務経歴書に明記すること。 (4)大学院卒業証明書(又は在籍証明書)の写し (5)外国籍の方は在留カード等の両面写し (6)採否結果連絡希望者は返信用封筒同封(あて

会社情報

会社名 座間防衛事務所(就業場所:キャンプ座間)
広告