Webデザイナー ネットショップの運営 補佐ポジションの求人/株式会社Enharp

仕事内容

◯ 新商品の商品ページUPに向けたラフ作成
◯ 一眼レフカメラによる商品の物撮り撮影・モデル撮影
◯ フォトショップにて商品画像の制作・リニューアル
◯ 各ECモールへの商品ページUP作業
◯ 受注が多いときは梱包作業もお手伝いいただきます 最初のうちは在籍デザイナーが制作した画像等を用いて、 各ECモールに商品アップをしていただきます。
慣れてきましたら主には、商品撮影から各ECモールへのアップま で一貫して行っていただくようになります。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ



\Webデザイナーさん 限定1名のみ募集! 経験者歓迎/ 楽天市場やAMAZONなどのEC運営において 「Webデザイン」をやっていただきます。 「あめてまり」という屋号で和装や雑貨関係を販売しております。
◎ ただのデザインだけの仕事ではない 商品撮影から各ECモールへのアップ作業まで一貫して携われるの で あなたのデザインが商品の売り上げに繋がり、反響を肌で感じるこ とが出来ます。 また、当社は自分の頭で考え、 立てた戦略を実行して成功体験を積むというプロセスが 人を成長さ

募集要項

職種 Webデザイナー ネットショップの運営 補佐ポジション
事業所名 株式会社Enharp
雇用形態 正社員
給与 月給 195,000円〜261,000円
固定残業代を含む 26,000円〜35,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。
ボーナス あり
勤務地 〒612-8432
京都府京都市伏見区深草柴田屋敷町3番地14号
最寄り駅 伏見駅 徒歩 4分
転勤 なし
マイカー通勤 不可 
就業時間 8時45分〜17時45分 9時00分〜18時00分
*就業時間は少しずれる場合があります。
*土曜出勤は10:30〜16:00くらいのイメージです。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.5日
休日 日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 月に1、2回程度土曜日出勤があります(短縮営業)
年間
休日数
118日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 必須 フォトショップ(実務経験1年以上) EC運営の経験者歓迎
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 月額195,000円〜 (経験やスキルにより相談)
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月15日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 12,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:26030-05097041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク伏見
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 フォトショップでの成果物、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒612-8432 京都府京都市伏見区深草柴田屋敷町3番地14号
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社Enharp
所在地 〒612-8432
京都府京都市伏見区深草柴田屋敷町3番地14号
事業内容 和装関連商品・雑貨関連のインターネット販売

楽天市場やアマゾンなどのECモールにて「あめてまり」というショップを運営。お客様のニーズを的確に掴み、求められる商品を多数展開。
従業員数 企業全体 11人、 就業場所 11人、 うち女性 9人、 うちパート 6人
ホームページ https://www.rakuten.co.jp/ame-te
広告