現場監督の求人/砂田建設工業 株式会社

仕事内容

○ 工事の現場監督業務を行っていただきます。

* 現場の監督、安全管理、資材発注及び工程管理、施工管理、 官庁提出書類の作成等を行います。

* 事務処理はパソコンを使用します。

* 社有車(MT車)の運転があります。

* 変更範囲:変更なし。

● 応募にはハローワークの紹介状が必要です

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

* 通勤手当:通勤距離数(事業所規定)により支給します。
* 提示している給与の上限金額は1級土木施工管理技士資格取得者 の場合で、下限は2級土木施工管理技士の給与であります。 また、現場経験の度合いにより給与はかわります。

募集要項

職種 現場監督
事業所名 砂田建設工業 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円〜400,000円

(別途手当)○現場手当:10,000円〜12,500円 ○資格手当:1級土木施工管理技士7,000円/月 2級土木施工管理技士3,000円/月 ○家族手当:5,000円(扶養家族のみ)/人・月 ○特別手当
ボーナス あり
勤務地 〒409-3612
山梨県西八代郡市川三郷町上野830
最寄り駅 JR身延線 芦川駅 徒歩 7分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時30分
休憩時間 90分
時間外 あり、月平均 15時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 突発的仕様変更、工期の変更、天候等緊急対応の為。1日6時間ま で、4回を限度として1ヶ月60時間まで、1年670時間まで。
所定労働日数 月平均 21.2日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *会社カレンダーによる。・年末年始12/29〜1/3,等。
年間
休日数
110日
必要な
資格,免許
2級土木施工管理技士 必須 1級土木施工管理技士 あれば尚可
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 不問
経験 必須 現場監督の経験者
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が60歳のため
試用期間 あり 3ヶ月間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 5,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 2年以上勤続が条件
再雇用 なし

会社情報

事業所名 砂田建設工業 株式会社
所在地 〒409-3612
山梨県西八代郡市川三郷町上野830
事業内容 土木・建築

地域密着型の公共工事を主体に行ない、お客様に喜んで頂けるよう社員一同日々努力しています。この地域では一番古くから事業を行なっています。家庭的な雰囲気の会社です。
従業員数 企業全体 17人、 就業場所 12人、 うち女性 5人、 うちパート 0人
広告

周辺地域の「工事の現場監督」の求人