児童指導員、保育士、幼稚園教諭、社会福祉士、精神保健福祉士の求人/NPO法人あったかコミュRみえ 放課後等デイサービスAAO

NPO法人あったかコミュRみえ 放課後等デイサービスAAOの求人のイメージ
  • 年齢不問
  • シニア(中高年)歓迎
  • 残業なし,少ない

仕事内容

【緊急募集】募集人数 若干名(決まり次第募集は終了させて頂きます)

心や身体、生活面など何かしら課題のあるお子様たちの活動と支援を

子どもたちといっしょになって活動実践していくお仕事です(放課後等デイサービス)。

健康で前向き、子育てや療育に熱い思いがあることはもちろん、専門職としての資格と資質を持ち、即その立場で現場に入れる方に限ります。

また自然体験、農業体験、地域福祉事業やこども食堂など幅広い事業を私たちや子どもたちといっしょに楽しんで活動できること、自己研鑽していけることが必須です。

社会福祉士や精神保健福祉士の資格を持っている方優遇。

勤務時間は通常平日11:30-19:30、土祝学校休み期間は7:30-17:30です。

応募方法は法人メールまたは電話にてご連絡ください。

TEL 059-324-7070  携帯 090-9902-9243

募集する理由

人員の補充 事業拡大のため増員 その他 その他
事業、活動内容のさらなる充実のため

NPO法人あったかコミュRみえ 放課後等デイサービスAAOの仕事のイメージ

募集要項

職種 児童指導員、保育士、幼稚園教諭、社会福祉士、精神保健福祉士
会社名 NPO法人あったかコミュRみえ 放課後等デイサービスAAO
雇用形態 正社員、パート・アルバイト
給与 正規職員 183.000〜240.000円/月給 年2回ボーナスあり(業績による)パート 1.000〜1.100円/時給 年2回寸志あり(業績による)
勤務地 三重県四日市市下海老町4187-3
最寄り駅近鉄桜駅、三重交通大池
転勤 あり
マイカー通勤 可(駐車場あり)
就業時間 学校のある日 11:30-19:30 学校のない日 7:30-17:30 変形労働時間制 学校の下校時間に合わせての事業のため
休憩時間 60分
休日 日、シフト制
週休二日 シフトによる
必要な資格,免許 普通自動車免許 以上。保育士または幼稚園教諭、社会福祉士、精神保健福祉士、または制度で認められる資格
学歴
経験 障害児福祉サービス現場経験2年以上。(必要な資格がない場合に限ります)
採用人数 5人以上
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
通勤手当 実費支給 上限あり
就業規則による
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 65歳
再雇用 あり

応募方法

応募方法
  • 電話番号:0593247070
    電話の受付時間:平日10時〜19時
  • メールアドレス:npo.attako.mie@gmail.com
  • 熱い思いを持って行動、実践できる人なんでも楽しんで取り組める人自分で道を切り開いていける人、やりたいことやゆめを持っている人、これだけは自信を持ってやれる!という一芸に秀でた人、とにかく元気で明るい人、おもしろい人、大募集です。パート→最大4日/週勤務常勤パート→週休二日・シフト制(日曜日休みのほか1日休み・希望出勤または希望休応相談)年末年始12月28日~1月3日待遇・福利厚生慶弔休暇、産休育休、介護休暇、有給休暇など完全対応。ユニフォ
  • 採用担当者:田中宏明
  • 「げんきワークを見た」とお伝えください。
選考方法 面接
必要書類 履歴書, 職務経歴書, その他, その他
資格証明書

会社情報

会社名 NPO法人あったかコミュRみえ 放課後等デイサービスAAO
事業内容 子育て支援
多世代多年齢地域交流まちづくり
設立年月 2013年9月
従業員数 企業全体:15人 うち就業場所:5人 うち女性:3人
広告

周辺地域の「児童指導員、保育士」の求人