ボートマリーナ管理業務全般 *未経験者歓迎の求人/山中湖ヨットハーバー

仕事内容

マリーナ内にてボート管理業務、マリーナ敷地内管理全般を行なっ て頂きます。
・ウェイクボードやバナナボート、SUPなどマリンスポーツのイ ンストラクター(実践指導等の研修を行いますので初めてでもご安 心ください)。
・マリーナ敷地内の簡単な設備の補修や管理 ・バーベキューなどの準備提供 ・その他マリーナ運営に関わる業務全般 【応募前職場見学可】
※ 小型船舶操縦士免許については費用会社負担にて取得できます。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

● お客様に非日常を提供するお仕事で、お客様に日頃の疲れを癒し てもらい心の休日を過ごして頂く事をお手伝いをして頂きます。
● 小さな会社なのでご自身のアイデアを活かして経営に参加でき、 ご自身の魅力で沢山のお客様にお越し頂き大きなやりがいを感じる ことが出来ます。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等書面により採用時の労働条件を 必ず確認して下さい。
※ オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要)

富士山の麓、山

募集要項

職種 ボートマリーナ管理業務全般 *未経験者歓迎
事業所名 山中湖ヨットハーバー
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円〜225,000円
ボーナス なし
勤務地 〒401-0501
山梨県南都留郡山中湖村山中232ー7
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 6時00分〜18時00分の間で8時間程度
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 18.9日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 冬季長期休暇あり
年間
休日数
138日
必要な
資格,免許
小型船舶操縦士 あれば尚可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月10日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険
通勤手当 なし
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:19070-01835641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク富士吉田
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送
選考日時 随時
結果通知 電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 山中湖ヨットハーバー
所在地 〒401-0501
山梨県南都留郡山中湖村山中232ー7
事業内容 富士山の麓山中湖でマリンスポーツの提供や、お客様のボートの管理等のマリーナ運営を行います。数年前に会員様用キャンプスペースを併設しています。

大正時代から続く富士五湖最大級のマリーナで、お客様へ癒しの休日、非日常を提供する事を目指しています。冬季クローズ期間は長期休暇となり、余暇の充実も魅力です。
従業員数 企業全体 2人、 就業場所 2人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ https://y-yachtharbor.com/
広告

周辺地域の「マリーナ管理」の求人