プログラマー(スマホアプリ、情報系アプリなど)の求人/株式会社ソフトガーデン

株式会社ソフトガーデンの求人のイメージ
  • シニア(中高年)歓迎
  • 土日休み
  • 寮,社宅あり

仕事内容

スマートフォンアプリや情報システムのアプリを、スキルやご経験に合わせてご担当いただきます。弊社先輩のもとで、担当する役割を相談しながら進めます。
スキルやご経験が少ない方でも、弊社で希望する研修に参加いただいたり、現場で徐々に実力をつけていただければ、問題なく業務に対応することができます。
また、上位工程(要件定義、基本設計など)のご経験や上位工程の経験を希望される方も希望を叶えられるよう調整しながら作業をしていただきます。

募集する理由

事業拡大のため増員

株式会社ソフトガーデンの仕事のイメージ

募集要項

職種 プログラマー(スマホアプリ、情報系アプリなど)
会社名 株式会社ソフトガーデン
雇用形態 正社員、契約社員
給与 給与:210,000円〜380,000円
住宅手当:10,000円〜30,000円
家族手当:5,000円〜
残業手当
賞与年2回(年間2ヶ月:実績)
昇給年1回(毎年10月)
勤務地 神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-18日総第18ビル7F
最寄り駅新横浜駅
転勤 なし
マイカー通勤 不可
就業時間 9:00〜18:00
休憩時間 60分
休日 土、日、祝
週休二日 毎週
必要な資格,免許 特に無し
学歴 不問
経験 実務経験半年以上
採用人数 3人
広告

社員・スタッフ紹介、生の声

社員・スタッフの画像

2017年に入社しました。職業訓練で経験が少なく入社しましたが、いまは、主任となり、横浜事業所の幹部会にも参加しています。勉強会も自分から提案すれば、開催する環境を用意してくれるなど、社員目線で会話できると考えています。
チャレンジや成長したことに対して見てくれるところも良いと思っています。

先輩社員の1日のタイムスケジュール

9時00~
プロジェクトチームで1日の予定や不明点についてミーティング
9時30~
設計やソフトウェア製造・テスト
12時00~
昼休み、自分で作ったお弁当や外食の人も、、、
13時00~
進捗状況を少し確認しあい、、、
時にはお客様とのミーティングに参加したりします。
14時30~
設計やソフトウェア製造・テスト
18時00~
退社

代表または先輩などからのメッセージ

株式会社ソフトガーデンの先輩社員や代表者の画像

横浜事業所所長の加藤(社員いちばん左)です。この写真は、横浜事業所設立5周年のときに、クルージングパーティをしたときの写真です。幹事メンバーですが、若く、生き生きとパーティを企画してくれました。普段の業務が忙しいなか、明るく、楽しく計画したことに大変感謝しています。
仕事は責任があり大変なこともありますが、社員がチャレンジしたり頑張った分をしっかり見てあげることが大事と思ってます、

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用、労災、健康
通勤手当 実費支給 上限なし
育児休業取得実績 なし
定年制 あり 65歳
再雇用 なし

応募方法

応募方法
選考方法 面接, 書類選考, 筆記試験, その他
簡単なゲーム感覚の適正テストを行います
必要書類 履歴書, 職務経歴書, その他
履歴書は写真付きとしてください

会社情報

会社名 株式会社ソフトガーデン
事業内容 情報処理サービス業(ソフトウェア開発・評価・運用)
設立年月 2001年4月
従業員数 企業全体:90人 うち就業場所:30人 うち女性:7人
ホームページ https://www.soft-garden.co.jp
採用ページ https://www.soft-garden.co.jp/recruit2.html
広告